クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 5月〜6月レッスンのご案内

最終更新日:2020/7/9

おうちパン教室Panifier(東京都港区)

パンを作ってみませんか?自宅キッチンでパン教室はじめました

この教室のフォロワー:
52人
過去の予約人数:
52人

おうちパン教室 Panifierのブログ

>>ブログを見る

5月〜6月レッスンのご案内
2025/4/19 16:00 UP

東京都港区三田  少人数制おうちパン教室Panifierです (地下鉄「白金高輪」「泉岳寺」 JR「高輪ゲートウェイ」各駅より徒歩圏内)
5月〜6月レッスンのご案内です

①「スペルト小麦のビスコッティ2種」 難易度★☆☆

「二度焼いた」という意味のイタリア伝統の焼き菓子「ビスコッティ」
スペルト小麦100%をベースに
甘い系とおつまみにもなる塩味の2種類を焼きます
① 『ドライフルーツ&ナッツ』
ロールドオーツを加えた生地+アーモンド、カシュナッツ、ココナッツファイン、デーツ、レーズン、オレンジピールなど
② 『チーズアーモンド』
パルメザンチーズを加えた生地+アーモンド
(卵/米油/ベーキングパウダー 使用)


▶︎お持ち帰り

24〜26本(各12〜13本) ▶︎レッスン時間 約3時間 ▶︎レッスン代 5,500円
②「全粒粉と胡桃の香ばしコッペ」 難易度★☆☆

石臼挽き全粒粉を配合した生地に細挽き胡桃を混ぜ込み、砂糖は使わずはちみつで発酵を促します 風味よく香ばしく焼き上がったコッペは時間が経ってもふかふか 軽くトーストすればさっくり歯切れよい食感でもお召し上がりいただけます (はちみつ/バター使用)



▶︎お持ち帰り
17cm(IFトレー小判型使用)×6本
▶︎使用酵母
①セミドライイースト
②白神こだま酵母
③おまかせ
からご選択
▶︎レッスン時間 約3.5〜4時間
▶︎レッスン代  5,500円


▶︎スケジュール(随時更新)
5/10(土) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
5/13(火) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
5/15(木) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
5/17(土) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
5/21(水) 全粒粉と胡桃のコッペ(残1席)
5/24(土) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
5/26(月) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
5/30(金) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
5/31(土) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
6/3(火) スペルト小麦のビスコッティ(残1席)
6/5(木) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
6/7(土) 全粒粉と胡桃のコッペを(満席)
6/11(水) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
6/14(土) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
6/21(土) 全粒粉と胡桃のコッペ(満席)
6/23(月) スペルト小麦のビスコッティ(満席)
6/28(土) スペルト小麦のビスコッティ(満席)




▶︎レッスン詳細・スケジュール→★
5月~6月レッスン5月~6月レッスンwww.panifier.com


▶︎ご予約お申し込み→★
レッスンお申し込みレッスンお申込みwww.panifier.com




▶︎おうちパン教室Panifierの公式LINEのご案内 レッスンの最新情報や空席のご案内など教室からのお知らせをお届けします 下記のリンクから友達追加してください 登録後メッセージ(スタンプ1個でも可)を送っていただけるとこちらからみなさんを認識でき1:1トークができます

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
yucco

結婚後趣味で始めたパン作りでしたが、作る過程の楽しさや焼き立ての美味しさにすっかり魅了され更なる技術、知識向上のため数々の大手パン教室に通う。
教室でお会いした先生方と接するうちにいつしか自宅パン教室を開く夢を抱くように。
その後ディプロマを取得し念願の自宅パン教室をオープンしました。
「通ってよかった」と思っていただける教室を目指して日々新しいレシピを考案中です。


ページのトップへ戻る