食べるなら、ヘルシーで低カロリーなのに、お腹いっぱいになる料理がいい!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 食べるなら、ヘルシーで低カロリーなのに、お腹いっぱいになる料理がいい!

最終更新日:2020/9/6

*なのか*(千葉県柏市)

「こじらせダイエット」を克服!お腹いっぱい食べてもキレイになれる♪らくらくマクロビ食指導レッスン

この教室のフォロワー:
35人
過去の予約人数:
23人

千葉県柏市: 拒食や過食による「こじらせダイエット」を克服! お腹いっぱい食べてもキレイになれる♪らくらくマクロビ食指導レッスン

>>ブログを見る

食べるなら、ヘルシーで低カロリーなのに、お腹いっぱいになる料理がいい!
2020/9/18 23:35 UP

●食べるなら、ヘルシーで低カロリーなのに、お腹いっぱいになる料理がいい!





こんにちは。
こじらせダイエット専門
マクロビコーチの鈴木麻里です^^




拒食症の方なら、




「太るのが怖くて、
過度な食事制限をしているせいで、
お腹が空く」




過食症の方なら、




「頭ではダメだとわかっているけど、
どうしてもドカ食いしてしまい、
罪悪感が残る」




といったように、
悩んでいらっしゃることと思います。




食べ物に支配されてしまうのは、
とっても辛いですよね_




私もダイエットをこじらせ、
拒食傾向にあった時は、
常に食べ物のことばかり考えていました。
(今となっては、そのお陰で、
料理に興味を持つようになったのですが・・・)




料理番組やレシピ本を見て、
空腹をまぎらわせていたりもしたなぁ^^;




食べることに罪悪感を持ってしまい、
おいしく楽しく食べられない方は、




ヘルシーで低カロリーなのに、
お腹いっぱいになれる、
満足感のある料理なら、
安心して食べられるのでは?




なおかつ、栄養があって、
健康的な美しさを
手に入れられるものなら、
さらに嬉しいですよね♪




ということで!




普段の料理にプラスすることで、
満足感を得られながら、
カロリーもコントロールできちゃう、
(節約も叶えられます!)




「カサ増し食材」




をいくつかご紹介いたします♡





きのこ類



食物繊維が豊富で、腹持ちも良く、
料理に取り入れやすいのも魅力!




えのきは、麺の代わりにもなるので、
麺料理に加えると、
カロリー、糖質を抑えられます。




ハンバーグのタネに、
細かく刻んで加えるのもおすすめ♡




(こちらは、以前、レッスンで作った、豆腐ナゲット。
言われなければ、豆腐ってわからない!)





豆腐



良質なタンパク質が豊富で、
「健康的なダイエット」には欠かせません。




冷奴、ステーキ、麻婆豆腐などのように、
そのままの形で食べるのはもちろん、




ペースト状にすれば、
ハンバーグ、ディップ、グラタン、
コロッケ、ポタージュなどにも変身♪




冷凍すると、肉のような食感になるので、
ナゲットや棒棒鶏(風)も作れますよ^^





こんにゃく



食物繊維やカルシウムが豊富。




カロリーはものすごーく低いのに、
噛み応えもあるので、
満腹感を得やすい食材です。




白滝は乾煎りしてから
パスタに混ぜたり、




軽く茹でてから、細かく刻んで、
お米と一緒に炊いたりしても◎
(私も一時期、実践していました^^)





もやし



低カロリーなだけでなく、
糖質や脂質の代謝を高める「ビタミンB2」がたっぷり。




安いのも嬉しいですよね(笑)




淡白な味で、邪魔をしないので、
焼きそば、パスタ、スープなど、
いろんな料理に活用できます。





大根



低カロリーで、
ビタミンC、鉄分、カルシウム、
食物繊維などの栄養素が含まれています。
(ちょっと意外!?)




千切りや角切りにして、
炊き込みご飯にすると、
素朴で、とってもおいしいですよ^^




油脂を排出してくれる効果も♪




切り干しも栄養や旨味が
濃縮しているので、
ぜひ取り入れてくださいね♡
(煮物だけでなく、
サラダや酢の物、炒め物などに。)




***




他にも、たくさんありますが、
長くなってしまうので、
今日はここまでにします*´艸`




=========

食べる罪悪感ゼロへ
たくさん食べても、
ベスト体重をキープできる♪
こじらせダイエット克服!
1dayレッスン

=========




こちらのレッスンでも、
かさ増し食材である、
きのこや豆腐などをたっぷりと使い、




低カロリーでヘルシーなのに、
栄養豊富で、食べると、
<健康的にキレイになれる>
料理を学べますよ^^




食べることを、罪悪感なく、
楽しめるようになりませんか?



詳細は、こちらです。








★お申し込み・お問い合わせの際は、
こちらもご確認くださいますよう、
よろしくお願いいたします。






・本当はお腹いっぱい食べたいけど、
太るのが怖くて、
食べることに罪悪感がある


・食への執着から抜け出せず、
いつも食べ物のことで頭がいっぱい


・過度の食事制限、偏った食事、
ドカ食いなどから卒業して、
おいしく楽しく食べられるようになりたい


・やせ過ぎてしまい、
不調が出ているので、
「健康的に」体重を増やしたい


・自分でコントロールできずに、
過食してしまう


・食習慣を見直したい


・健康的でキレイな
ボディラインを作りたい


・しっかり食べても、
心地よい状態でいられる、
自分にとってのベスト体重を
キープできるようになりたい


・満足感はあるのに、
太らない食事が知りたい


・リバウンドとは無縁の、
代謝が良く、太りにくい体になりたい


・本心は、ダイエットなんてしたくない


・食べることを心から楽しみ、
心身ともに健やかに
過ごせるようになりたい




このような方には、




罪悪感なく、安心して、
おいしく楽しく食べられるようになる、
お腹いっぱい食べても、
太らず、スッキリ、キレイになれる♡




そんなノウハウが学べる、




拒食や過食による
「こじらせダイエット」を克服!
5日間無料メールレッスン




を読んでいただくことを
おすすめします^^




ご登録いただくと、特典として、




無料PDFテキスト

今日からできる♪
「こじらせダイエット」克服のための
かんたん1週間マクロビレシピ




をプレゼント♡





朝昼晩、全50食分のレシピ。
1冊の本になる位のボリュームです!




有料級で、即実践できる内容ですよ^^

↓↓↓






◆メールレッスン

・拒食や過食による「こじらせダイエット」を克服!5日間無料メールレッスン

◆レッスンメニュー


・マクロビ食指導レッスンプログラム

・1dayレッスン

・体験個別カウンセリング

◆講師プロフィール


◆生徒さんのご感想


◆アクセス


◆Q&A


◆お申し込み・お問い合わせ


*なのか*代表
こじらせダイエット専門マクロビコーチ 
鈴木麻里

これまで、柏市、我孫子市、松戸市、流山市、

船橋市、鎌ヶ谷市、市川市、野田市、千葉市、
習志野市、印西市、市原市、八千代市、
香取市、つくば市、つくばみらい市、取手市、
牛久市、土浦市、越谷市、八潮市、荒川区、
江東区、北区にお住いの方に
お越しいただいています^^

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
鈴木 麻里
鈴木 麻里
こじらせダイエット専門マクロビコーチ   千葉県出身

大学生時代にダイエットをこじらせ、体と心のバランスを崩してしまった経験から「おいしいだけではなく、体に良い料理」を追求するようになる。
卒業してから、調理師免許を取得するために、専門学校に進学。
保育園給食調理員、調理師専門学校教職員として勤務後、マクロビオティックのスクールに通い、理論やレシピを徹底的に勉強した。
現在は、カウンセリング、食指導、料理レッスンを融合させたサロンを主宰。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Oven moi!(オーブンモイ!)

Oven moi!(オーブンモイ!)

(京都府京都市南区)