身体に優しい♡美味しい米粉のお菓子 作り方のコツ・栄養・健康に関する知識も全てお伝えします!!
天ぷらは
米粉がおすすめ!🍤
普段
天ぷら粉を使って
天ぷらを作っていらっしゃる方にも
米粉の天ぷらを
おすすめします!!
その理由は
裏ワザを使わなくても!
サクッと揚がる
カロリーOFFになる
冷めてもべちゃっとしない
から
サクッと揚げる
冷めてもべちゃっとしない
裏ワザ
例えば
冷やした天ぷら粉と氷水を使う
重曹を加える
片栗粉を加える
気の抜けた炭酸水を使う
など
聞かれたことがあるかと思います
もちろん!
サクっと揚がり
冷めてもべちゃっとしないですが
カロリーOFFではありません
しかも
天ぷら粉はどれだけ冷やすの?
重曹はどれくらい入れるの?
片栗粉はどれくらい入れるの?
ちょっと違うだけで
サクっと揚がらなかったり
冷めるとべちゃっとしますよね?
米粉なら
水で溶くだけで
サクっと揚がり
冷めてもべちゃっとしない
これは
米粉の特徴
グルテンを形成しない
吸油率が小さい
吸水率が大きい
のため!
米粉はグルテンを形成しないため
衣が分厚くならない
吸油率が小さい
=油切れが良い
→サクっと揚がる
衣が薄い
油キレが良い
→カロリーOFF
冷めてべちゃっとなるのは
水分が出て来るから
米粉は吸水率が大きい
→米粉が水分を吸収するため
べちゃっとしない
サクっとしたまま
米粉で天ぷらを作る時
製菓用米粉を使うのが
おすすめです!
米粉は
製粉状態によって
吸水率が異なります
スーパーでよく見かける
シチューや天ぷらの絵が描かれている米粉は
米粉の粒が潰れていて
吸水率が低めです
こちらを使うと
冷めたらべちゃっとしてしまいます
ぜひ
製菓用米粉で
試されてみてください!!
『いつまでも美しく活き活きと過ごせる
食生活習慣』
配信中です✨
1日目
【この食品は要注意!!】
2日目
【あなたに合ったお食事】
3日目
【今すぐできる!豊かな人生を叶える食習慣】
公式LINEより
お受け取りください
@446icdok
ご案内
身体の不調によるお悩み お話してみませんか?
改善するための工夫 お伝えしております
@446icdok
米粉お菓子レッスン
公式LINEより ご連絡ください
@yoo1981m
\レシピプレゼント中です/ ふわっふわ甘酒マフィン お砂糖不使用ベイクドチーズケーキ
8月のレッスン ご案内しております
火・木・土・日曜
午前:10:00-
午後:14:00-
レッスンメニューにより
終了時刻が変わります
上記日程以外で受講を希望される方は ご相談下さい
10月6日(日) 米粉sweets cafe 開催します
京都市 中京区寺町夷川 Cigotonobaさん 12:00-18:00
𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
*卵、バター、アーモンドミルク、牛乳、
アーモンドパウダーを使用しています
(使用していないメニューもあります 事前にお知りになりたい方、お気軽にご連絡ください)
場所
京阪本線 神宮丸太町駅もしくは 京都市営地下鉄 京都市役所前駅より 徒歩𝟪分
レッスン料 メニューにより変わります
連絡先 公式𝖫𝖨𝖭𝖤
*キャンセルに関しまして*
𝟧日前よりお願いしております
材料等の準備の都合上、 ご了承いただけますと幸いです🙇♀️
写真はイメージです
公式LINE
@yoo1981m
レッスンは 公式LINE、インスタDMより 受け付けています
48時間以内に返答がない場合 再度ご連絡下さいね
遅延型小麦・大豆アレルギー、リーキーガッド症候群が発覚してから、完全グルテンフリー生活へ。
研究者・薬剤師
・ comeconoco laboratory 米粉 sweets instructor
・ macoco gohan 発酵麹料理 master
・ ベジkitchen instructor