茶道のエッセンスを加えて、お抹茶を楽しみ、生活に活かすことをご提案する、新しいスタイルの教室です
現在、教室は運営を休止しております。
ご訪問ありがとうございます。
お抹茶Happylifeの大澤美智子です。
100年を超える歴史を持つ、イタリアのラグジュアリー・スポーツ・メーカー、マセラティ様からの直々のご依頼をいただき、出張茶道をさせていただきました。
6月なのに30度越えが続く、蒸し暑い日々でしたので、日本人が夏を涼やかに過ごすために工夫してきた伝統工芸品として、白檀の香る扇子をお試しいただいたり、涼菓とともにお抹茶をお召し上がりいただきました。
イタリア本社から視察に来られた代表者様への、特別な和のおもてなしを、存分にご体感いただけたことが、緊張感のあるビジネスシーンでも笑顔を引き出せた要因となったこと、
そして、茶道のおもてなしが、和の雰囲気を演出として引き出せて素晴らしかった、
というお声を、社内の各部署からもいただけたそうです。
本当にありがたいことです。
しかも今回のご縁は、昨年9月に出張茶道をさせていただいた、マクラーレン横浜様(マセラティと同じSKY Group)からのご紹介という、嬉しい連鎖❣️
直前のご依頼でしたが、他の予定をリスケしてでもお受けして良かったです☺️
短い訪日期間において、ついビジネス中心の話題やスケジュールになりがちだと思いますが、
お抹茶Happylifeの茶道のおもてなしを組み込むと、
心からのおもてなしの気持ちを表現する特別な和の演出ができ、
緊張がほぐれて笑顔や信頼につながると、大変ご好評いただいております。
少しでもご興味やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
↓ ↓ ↓
出張茶道の実績についてはこちらから
法人様向け問い合わせはこちらから
初心者歓迎!テーブルで出会う現代茶の湯(雅茶会2025) 2025/7/20(日)
メルマガ読者様限定企画です。
まずは、無料講座(メルマガ)にお気軽にご登録くださいね。
↓ ↓ ↓
【募集中】
日本橋三越カルチャー〜和室マナー講座(江戸時代の漆器に触れるミニ茶会付き)
直接三越のwebサイトからポチッと申し込めます。
オンラインストアで完売の場合は、直接三越さんにお電話でキャンセル待ちをしていただけます。
TEL: 03-3274-8595
(2025年3月の講座の様子)
ご案内
◆Udemy(動画教材)はこちらから
◆オンラインショップはこちらから
◆Youtubeはこちらから
「凛とした品のある大人の女性になるための11日間無料メール講座」はこちらから
↓ ↓ ↓
この無料メール講座では
・凛とした品のある女性になるためのヒント
・今更聞きづらい大人のマナー
・簡単・抹茶の点て方・いただき方、ふわふわに点てるコツ
・主婦起業、抹茶のスペシャリストへの道・・・などをお届けしています。
〜受講者様のお声〜
・大人のマナーはわかりやすく、なるほど!と目から鱗でした
・点て方にそんなコツや理由があるなんて初耳でした
・早速抹茶を日常に取り入れたくなりました
・私も何か一歩踏み出してみよう!と思いました
・フォルダを作って、何度も読み返しています