クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > いろいろアレンジは自由

最終更新日:2022/7/30

ライラックケーキスタジオ(岡山県倉敷市)

2~3人までの少人数制のレッスンです。初心者の方も大歓迎です。一緒にお菓子作りに挑戦してみませんか?

この教室のフォロワー:
14人
過去の予約人数:
1人

【岡山 倉敷 玉島 勇崎】ケーキ教室 お菓子教室 入会&体験見学受付中! ライラックケーキスタジオ~Lilac Cake Studio~

>>ブログを見る

いろいろアレンジは自由
2025/7/11 21:03 UP

皆さんこんにちは♪
岡山県倉敷市玉島のお菓子教室
ライラックケーキスタジオです
上級コースに限らず
ケーキの基本飾り付けや、仕上げに
私は文句は一切しない心がけ
してます
生徒様がお好きな飾り付けで
食べて下さる方々に
喜んで頂けるようであれば
クリームが要らないなら
絞らずでもオッケー




唯一無二でいいんじゃない?かな です



今回はタルト生地を作って持ってきて
頂きました




初級の方々からしたら
わざわざ作って持ってくる
リスクは面倒かも…と


思われるかもしれませんが


上級者になるとタルト生地や


クッキー生地を先に作り
持ってきてもらうのは
自信でもあり、苦もなく
なんで、皆さんきちんと
持ってきてくれます






そして、アレンジも豊富に
出来ます 出来るようになります


皆さんそれぞれ楽しみながら
作った後達成感を感じられる
ようになれますョ


長く続けて下さいますと
時間と労力をかけ
試行錯誤しながら仕上げや
作り上げるノウハウは
皆さん沢山持っているんです


上級コースの人らは
初級コースの方々から見れば
何か特別なことをやって
いると思うかもしれませんが


全くそうではなく
皆さん何度も得たノウハウを
素早く実践し、練習し、復習し
上手くいかない時でも
こうかなあ?あーかなぁ〜?
って仮説を立て
検証し、難しい時や
やった発見を
講師にフィードバックを
もらって
又すぐに実践する
それを繰り返す


特別天才的な人でも
ない限り
何でも上手くこなしてる
訳じゃ決してなく
努力されてるんですよね


当たり前を当たり前と
とらえず、いかに継続できるか


でもこれが上手くなる
コツかな…と


それがお菓子作り
楽しくなってきたって
思える力ですね

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
応本 由香里
岡山県出身

西日本調理師専門学校製菓衛生師科卒業後、岡山某ホテルベーカリー勤務
ドイツ菓子、フランス菓子を勉強
製菓衛生師免許、スイーツスペシャリスト資格、食品衛生責任者

教室からのお知らせ

2022/7/30

2022年夏季限定手作りパンレッスンのご案内

2021/4/4

体験レッスンメニューを更新しました。
ライラックケーキスタジオでは新型コロナウィルス感染防止対策を図ったうえで
レッスンを行っておりますので安心して起こし下さい。
詳しくはホームページをご覧ください。

2021/4/4

2021年4月のレッスンメニューを公開しました。
今月のレッスンメニューは『桜餅&モンブラン風桜餅と桜ブッセ』です。
初の和菓子メニューとして桜餅をつくります。
チョッとアレンジして2つの味でお楽しみください。
桜ブッセは桜あんをクリームに入れあっさりしたブッセで春を感じてください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

La Petite France

La Petite France

(兵庫県尼崎市)

シュガーズキッチン

シュガーズキッチン

(大分県大分市)

湘南おもてなし魚料理教室

湘南おもてなし魚料理教室

(神奈川県藤沢市)

お家パン教室 3103'n(さとみん)

お家パン教室 3103'n(さとみん)

(埼玉県入間郡三芳町北永井)