2016年1月より大東町の自営カフェより大府駅前の自社ビル3階にお教室を移転しました!
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
||||||
7
|
10
10:00~12:00
|
11
|
13
10:00~12:00
|
|||
14
|
16
10:00~12:00
|
17
|
18
10:00~12:00
|
19
|
20
|
|
22
10:00~12:00
|
23
|
27
10:00~12:30
|
||||
28
10:00~12:00
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
練り切りアート認定講師講座の上級講座。
認定講座で学んだ技術の応用に加え、鋏、箸切の技術やこなし、外郎、羊羹、寒天などの新しい生地を学びます。
Lesson1 三角棒や茶巾絞りなど基礎技術の応用と新しい道具ささらを使用し立体的な花の作り方を学びます。
Lesson2 竹をイメージした網目模様の練り切りや寒天を使った涼しげな和菓子の作り方を学びます。
Lesson3 外郎の作り方、着色方法、外郎生地での様々な造形方法を学びます。
Lesson4 丸棒、三角棒の応用で立体的な菊を表現し、羊羹の作り方を学びます。
Lesson5 針切の技術を使用し花びらや羽のラインを柔らかく繊細に表現します。
Lesson6 鋏切、箸切の技術を使い3種類の芸術的な菊を表現します。
※コロナ感染予防としてマスク着用でのレッスンとなります
※現在は2名様以下での個別レッスンを実施しています
※レッスン後のお茶出しは中止しています
飾り巻き寿司スタンダードレッスン
2月もオリジナル絵柄です
ニューバージョンのお内裏様&お雛様
不器用な方でも安心してご参加いただけます
※コロナ感染予防としてマスク着用でのレッスンとなります
※現在は2名様以下での個別レッスンを実施しています
当面の間、お茶はお出ししませんが講師が巻いたお寿司2個はお持ち帰りいただいております
名古屋市熱田区神宮で開催のくるくる可愛い❤飾り巻き寿司講座
地下鉄神宮前駅直結で便利ですよ(^-^)
各回2種類巻いていただきお持ち帰りしていただきます
初めての方も安心してご参加下さい
お好きなレッスンでご予約できます
ご希望のレッスン内容をお知らせ下さい(時間変更可)
画像は2月、3月限定の各種1デイレッスンです
(アイスボックスクッキー、アイシングクッキー、カップケーキ、ケーキポップス)
★教室会員様は全てのレッスン、非会員様は飾り巻き寿司スタンダード、資格取得レッスン、その他単発レッスンのみ