手作りパンのある暮らしをご提案。初心者から上級者まで1人1人に合わせたレッスンになっています。
静岡県裾野市のパン教室
Happy pan time
重藤尚子(しげとうなおこ)です。
ご訪問ありがとうございます
さて、前回の
ベーキングパウダーについての記事に
たくさんの反響をいただきました
「ベーキングパウダーに
種類があるなんて
知らなかったです!」
「勉強になりました!」
「私が持ってるベーキングパウダーが
どの種類なのか・・・
続きを楽しみにしています!」
前回の記事はこちら
『ベーキングパウダーに種類があるってホント?』静岡県裾野市のパン教室Happy pan time重藤尚子(しげとうなおこ)です。ご訪問ありがとうございます⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*⑅୨୧⑅*…ameblo.jp
ベーキングパウダーの種類って?
前回のおさらい
ベーキングパウダーには
次の3つの種類があります。
①速効性ベーキングパウダー
低い温度で反応性が高いもの
(低温でガス発生が強い)
ロールケーキのような焼成時間が短いものや蒸し物
②持続性ベーキングパウダー
速効性と遅効性の間
(低温から高温にかけてなだらかに反応する)
スポンジケーキなどフラットに仕上げたいもの
③遅効性ベーキングパウダー
低い温度で反応性が低いもの
(低温でガス発生が弱く、
高温にかけて強くガスが発生する)
マフィンやパウンドケーキのように
中央部の膨らみを強くしたいもの
つまり、
豚まんの加熱では、
100℃を超えないため、
低い温度で反応しなければ
生地は膨らみません。
ケーキやマフインなどは
生地が固まる前の低い温度で
ガス発生が終わってしまうと、
生地が膨らまないのです。
どこを見ればいいの?では、
ベーキングパウダーを選ぶときに
どこを見ればいいのでしょうか。
ズバリ
原材料!!
即効型には
「第一リン酸カルシウム」
「酒石酸」
遅効型は
「ピロリン酸カルシウム」
「ピロリン酸ナトリウム」
これらが使われています。
私が使っている「ラムフォード」
原材料が「第一リン酸カルシウム」
即効型ですね。
でも、パウンドケーキなどにも
十分使えますよ。
原材料が3つのみと
すっきりしているのも
好きです。
即効型が適している料理
加熱温度、生地温度が低い生地が軟らかい生地の処理時間(捏ねなど)が短い生地の油分が多い生地の粘度が高い亀裂が不要
遅効型が適している料理加熱温度、生地温度が高い生地が硬い生地の処理時間(捏ねなど)が長い生地の油分が少ない生地の粘度が低い亀裂が必要
お手持ちのベーキングパウダーの
原材料表示を見て
用途に合ったものを選んで下さいね!
日頃あまり使わないのであれば
オールマイティに使える
持続型をもっていると便利
552の豚まん
2月25日(金)10:00~
オンライン
2月26日(土)10:00~
オンライン
レッスン料2500円
【552の豚まん】って何なん?
というかたはこちら
『帰ってきた!!552の豚まん♪』あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします。すっかり遅くなりましたが、まだ休みボケが続いているしげとうなおこです。今年はブロ…ameblo.jp
クワパオとホワジュアンも
作れます
ただいま募集中のレッスンを
お知らせしておきます♪
なおパンLABOパン教室の先生向け講座
2022年春スタート
2期生募集中
なおパンLABOパン教室の先生のための講座トータルサポートhappypantime.hp.peraichi.com
/LINE公式アカウント\公式LINE登録はこちら
毎週土曜朝8時30分最新情報やパン作りお役立ち情報を配信しています♡
只今、
こちらの公式LINE登録していただくと
/
差し入れに、プレゼントにピッタリ
食べだしたら
やめられない止まらない♪
『ひと口ぷちパン』
\
レシピ動画を
プレゼント中
ご登録後に
「レシピ欲しい!」と
メッセージ下さいね!
レシピPDFと
YouTubeでの作り方動画
プレゼントいたします
ぜひお受け取り下さいね
【お問い合わせ・
ご予約】
公式LINEアカウント
こちらをタップ
ID @fmi3183bスタンプやメッセージを送っていただけると1対1のトークが出来ます。他の方には見えませんので、お気軽にお問い合わせ下さいね!公式ライン登録して頂いた方には
レッスンのお知らせや
お得な情報をお届けしています
メールはこちら
happypantime@gmail.com
2日以上経って返信のない場合は
gmailから受信できるかお確かめの上
もう一度ご連絡いただけますよう
お願い致します。
しげとう なおこ