「この働き方、私には向いてない…」と気づいたHSPの私が変われた理由

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「この働き方、私には向いてない…」と気づいたHSPの私が変われた理由

最終更新日:2023/9/2

神奈川・横浜ヴィーガン料理教室・米粉お菓子教室、卵乳製品なし(神奈川県横浜市南区)

初心者が作れるヴィーガン料理教室、米粉お菓子教室、基礎から応用まで食べて綺麗になれる

この教室のフォロワー:
12人

麗奈  50歳|HSP×媚びずに自分らしく生きる 【繊細さんのための起業・副業サポート】

>>ブログを見る

「この働き方、私には向いてない…」と気づいたHSPの私が変われた理由
2025/4/7 23:25 UP

こんにちは、れいなです。
今日は少し、昔の自分の話をさせてください。
 

実は私、17歳の頃に 大学病院の精神科医の先生と、別の大学の臨床心理士の先生から 「あなたはハイセンシティブパーソン(HSP)という気質を持っているよ」と伝えられました。
 
当時は、どこかほっとした気持ちと、 「やっぱり私って人より敏感なんだな」という納得が入り混じったのを覚えています。
 
 
でもそのときは、まだ学生。 “働き方”なんて、まったくイメージできない時期でした。
 
本格的に社会に出たのは20歳ごろから。 モデルやイベントコンパニオンなど、人と関わるお仕事が多かったのですが…
ある時期から、ふと違和感を覚えるようになったんです。
 
・1日人と接した後、ぐったりして何もできない ・楽しいはずの現場なのに、気を張ってばかり ・ずっと笑顔でいなきゃ、というプレッシャーに疲れてしまう
 
「なんか…私、この働き方、向いてないかもしれない」 そんな風に思うようになったんです。
 
でも周りを見ると、みんな普通にこなしてるし、 「私が体力ないのかな」「甘えてるのかも」って思って、なかなか言い出せなかった。
そんなとき、ふと思い出したんです。 17歳のときに言われた「HSP」という言葉。
 
 
調べてみたら… もう、びっくりするくらい当てはまっていて(笑)
音・光・人の気配・感情の波… 自分が“なんで疲れるのか”に、やっと納得がいきました。
 
それから少しずつ、 「私にはどんな働き方が合っているのかな?」 「どんな環境なら、無理なく続けられるんだろう?」 そんな風に自分に問いかけるようになりました。
 
今は、自分の気質に合わせて、 ✓ 一人でできる ✓ 自分のペースで動ける ✓ 誰かの力になれる
 
そんなお仕事をしています
 
もし今あなたが 「この働き方、しんどいな…」 「頑張ってるのに、うまくいかない…」と感じていたら、 それはあなたのせいじゃなくて、“働き方が合ってないだけ”かもしれません。
 
 
そんなHSPさんのために、 「今のあなたにぴったりな働き方」が見つかる チェックシートを作成しました。
 
🎁【hsp・繊細さんにあった起業スタイル診断チェックシート】(無料) ✔ 自分の気質と働き方の相性がわかる ✔ 向いている仕事スタイルが明確になる ✔ しんどさの“正体”が見えて、心が軽くなる
 
📩 受け取り方はかんたん♪ LINEに「起業診断」とメッセージしてくださいね💌 すぐにお届けします😊
 
 [LINE登録はこちら▼]
 
Felice Cucina | LINE Official AccountFelice Cucina's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.lin.ee  
「もし、診断結果を読んで『もっと深く知りたいな』『私に合う働き方を一緒に整理したいな』と感じた方がいたら、 今だけ、4月限定で【60分のお試し相談】をご案内しています。
 
▶ 詳細はLINEに「相談希望」とメッセージいただければお送りしますね✨
 

 
誰かと同じじゃなくていい。 「あなたらしい働き方」を一緒に見つけましょう🌸
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
佐藤麗奈(さとうれいな)
佐藤麗奈(さとうれいな)
美容料理家   神奈川県出身

イタリアンレストランなどに勤務し、調理師免許取得。後に健康と美容に特化したカフェレストランで店長、料理長を務める。退職後、自宅で料理教室開催、一年後、カフェと料理教室へ併設サロンオープン。現在は「食べて痩せる、食べるエステ」をコンセプトに料理教室開催。
講演、出張料理教室のご依頼承ります。


ページのトップへ戻る