【あじさい】ぶどうで楽しむ あじさいカット

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【あじさい】ぶどうで楽しむ あじさいカット

最終更新日:2025/7/8

フルーツカッティング教室 COLORFUL FRUITS(東京都大田区)

フルーツを美味しく美しく切って盛って楽しむ!ギフトにもなるフルーツカッティングをお伝えします!

この教室のフォロワー:
78人
過去の予約人数:
110人

フルーツカッティング教室&フルーツスタイリング教室 『フルーツ香る暮らしを楽しむ』カラフルフルーツのブログ~

>>ブログを見る

【あじさい】ぶどうで楽しむ あじさいカット
2022/6/27 21:11 UP

フルーツカッティング教室
東京都 大田区
▶︎COLORFUL FRUITS
カラフル フルーツ



ご訪問ありがとうございます。


フルーツの美味しくなるカッティングや
盛り付けのスタイリングデザインをしている
MISAKOです













紫陽花が綺麗な時期ですね⭐︎





フルーツでも


〈ぶどう+ミント〉で
紫陽花っぽく見えるんですよ^ ^












さらにジグザグの波ぎりカットをすると
より紫陽花に!














今月の『季節フルーツのレッスン』では
〈あじさいカット〉を
カップに盛り付けてみました!
















 




作り方は
ジグザグカット(波切り)のアレンジ!








①ぶどうを倒して縦の切り込みを
4箇所(十字になるように)いれる


②斜めに(N字)①の切り込みを
繋げるように切っていく(中心まで)


③上下に外す




上手く外れない場合はここをチェック‼︎

☑︎皮の切り込みライン(N)が繋がって
切れているかな?


☑︎果肉が中心まで切れているかな?


こんなところを意識して切ってみてね!






こんなちょっとしたことで
フルーツが楽しめるのね〜




とちょっとした楽しみ方が
もっともっと広がると
嬉しいな思っています




ぜひ真似してみてくださいね!




楽しかったら
『ここにこんな切り方載ってたよ〜』
『ここのカッティングを参考にしたよ〜』と
遠慮なく周りにも
ぜひ伝えていってくださいね




さて、他のカップも
季節感を出したスタイリングデザインに
していきましたのでご紹介!




果肉を丸くくり抜いた
『メロンボールカップ』は
〈メロン+さくらんぼ〉で可愛い仕上がりに






ボール状のくり抜きは
案外とコツが必要だったりとするけど
とっても楽しい作業です








『爽やかカップ』
〈パイナップル+マスカット〉で
色味と味を爽やかな組み合わせ




デコレーションカットを組み合わせても
組み合わせなしでも◎








『基本のフルーツカップ』は
〈一年中あるフルーツ+季節のフルーツ〉





カッティングの基本と
フルーツカップへの盛り込みの基本も
たっぷりと詰まってます!




    


フルーツをデザートカップや
ティーカップ・グラスに盛り付けたら
とっても食べやすくデザート感アップですよ!




ゼリー液を流し込み〈フルーツゼリー〉にしたり
ポンチ液を入れて〈フルーツポンチ〉にも♪




色々と楽しめる〈カップスタイリング〉でした。








★この『カップスタイリング』のレッスンは

7月も開催します。


*〈季節レッスン〉は★基礎受講後からご参加いただけます。
個別レッスン〈対面orオンライン)は

初めての方も受講可能です。
ご希望の方はお問い合わせください。





▼書籍▼
フルーツカッティングや
フルーツスタイリングの本です
ぜひお楽しみください



▶︎Amazon
▶︎楽天ブックス





・・・・・・・



フルーツカッティングに興味のある方!
ご自身に合った学び方でお楽しみいただけます!




レッスンメニュー



◆〈基礎レッスン〉▶︎★
初めての方・体験をしてみい方


〈教室・対面〉
・基礎❶❷連続1DAYレッスン
7/5(火)・8(金)・9(土)

各日13:00〜15:30

(13,200円税込)



〈オンライン〉
7/19(火)またはご希望日時ご相談
・基礎❶ 11:30〜12:45
(5,500円税込)

・基礎❷ 13:00〜14:30
(6,600円税込)
*基礎❶❷連続受講の場合は(11,000円税込)




◆基礎レッスンのお申し込み














◆「初級・中級・上級」コース詳細 ▶︎ ★

段階的にフルーツカッティングを
マスターするコース



初級全4回

〈教室・対面〉7/12(火)〜
〈オンライン〉7/20(水)〜
など
その他の日時でも随時スタート可能






◆マスターコース(ディプロマ取得)▶︎★

しっかりと技術を身につける

完全プライベートレッスン




*ご希望の日時にて
随時スタートできます。







◆〈季節レッスン〉
季節フルーツやイベントデザイン



*〈基礎12をご受講後より参加可能です

▪︎7/21『カップスタイリング』
▪︎7/21・22・23 『すいかのカッティング』
▪︎9/20・22・24『秋果実のカッティング』





◆レッスンのお申し込み

お問い合わせ










・・スマホフォトレッスン・・

スマホで撮る写真を
もっと素敵な写真にしませんか^ ^




フォトスタイリスト
インスタグラマー

〈フォトサポ〉知沙先生から学ぶ


スマートフォトでの撮影に特化した
レッスンです!
 








★どなたでもご参加可能なレッスンです♪
 まずはLesson1からご受講くださいね!




日常的なお家でのシーン
テーブルフォトでレッスン


 

▪️Lesson.1



講座① 『スマホ撮影の5つのコツ』


『ピント・明るさ・構図・アングル・光』


⚫︎スマホカメラの機能を知る
⚫︎日常的なシーンテーブルフォト
⚫︎3つのアングルパターンで覚える



⚫︎レフ板効果




▪️Lesson.2

講座②『はじめてのフォトスタイリング』「アイテム」「配置」「組み合わせ」

⚫︎主役を引き立てるアイテムの選び方
⚫︎自宅にある物を使う時のポイント
⚫︎3つの構図パターンで覚える





▪️Lesson.3



講座③『スマホで簡単画像加工』


スマホに眠っている写真も見違えるかも⁉︎




『明るさ調整』『色補正』『傾き補正』
『シミ除去』『トリミング』など



⚫︎スマホアプリを使った加工の仕方
⚫︎知っておくと便利な画像加工の基本
⚫︎イメージに合わせた印象に加工にする




★最後レッスン③では
撮影したいものを持参していただき
その被写体に合わせた
スタイリングをレクチャー!



▪️被写体
フルーツ・スイーツ・ドリンク・小物雑貨 等


〈開催日〉

7/1(金)11:30〜①. 13:30〜②
2(土)11:30〜①. 13:30〜②
3(日)11:30〜②. 13:30〜③



8/5(金)11:30〜①.13:30〜③
6(土)11:30〜②. 13:30〜③
7(日)11:30〜②. 13:30〜③

*各講習1時間半




スマホ撮影初心者さま
ぜひお気軽にご参加くださいね


〈受講料〉
講座① 13,200円税込
講座② 11,000円税込
講座③ 11,000円税込



〈持ち物〉
スマートフォン
*スマートフォン撮影限定のレッスンです。









-------------------------------



〈教室場所〉


COLORFUL FRUITS教室
東京都大田区
最寄り駅・東急池上線『石川台駅』徒歩6分

他、東急大井町線『緑が丘駅・大岡山駅』
東急目黒線『大岡山駅・奥沢駅』
いずれも徒歩15分〜20分

*詳細はお申し込み完了後にご連絡いたします。



-------------------------------




★レッスンなどで使用している
お皿・カップ・道具類

プライベート品の買って!使って良かった!
や私の欲しい物などは


ROOMにコレクションしているよ♪






⭐︎・・・・・・・・・・・・☆



各地で開催している教室を紹介!

是非お近くの教室で
フルーツカッティングを楽しんでみては
いかがですか
↓★フルーツの輪★





◆HP◆Instagram









follow me♥



最後までありがとうございました

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
鈴木 美佐子
鈴木 美佐子
フルーツスタイリングデザイナー   東京都出身

フルーツカッティング資格取得後、老舗果物店に勤務。知識とスキルを高める(カットフルーツ・ジュース・フルーツアレンジメント等製造・アドバイザー)その傍ら、フルーツカッティングの出張レッスンも行う。2016年6月より自宅教室。大手お菓子教室にて講習会などの外部レッスンや現役パティシエにも指導。2019年11月世界文化社より書籍出版『すてきなフルーツスタイリング』・その他カットフルーツレシピ監修など

教室からのお知らせ

2022/9/10

Lesson情報!フルーツカッティングを楽しみましょう!


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)