きちんと覚えよう♪古くなったイーストの見分け方

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > きちんと覚えよう♪古くなったイーストの見分け方

最終更新日:2023/2/13

埼玉 天然酵母とイースト のパン教室「BAKE057」(埼玉県越谷市)

現役パン職人がプロのテクニックやパンの基本をレッスン。ワンランク上の大人パン教室《天然酵母・イースト

この教室のフォロワー:
90人
過去の予約人数:
430人
  • 現在、教室は運営確認中のため受付を中止しております。

  • フォローする

パン職人のラクチン手抜きパン作り

>>ブログを見る

きちんと覚えよう♪古くなったイーストの見分け方
2019/4/16 14:05 UP

たった1日のパン作りから変わる!!
現役パン職人から学べる
レシピ本には絶対に書いていない
ふっくらパン作りのレッスン

さいたま
天然酵母イーストパン教室
暮らしを自由に楽しむ
パン教室
「BAKE057 」
ホームページ

こんにちは。本田です!
本日もブログに訪問いただきありがとうございます。
みなさんの「いいね!」励みになります
宜しくお願いします。

初心者さんも丁寧にレッスンいたしますので
お気軽にご参加ください。


すっかり春ですね。
先週のレッスンでこんな質問がありました。
「古いイーストはまだ使えるかどうか
どうやっ確認すればいいですか?」

確かに・・・。お家だと買ったままイーストを使い切らずに冷蔵庫の肥やしになっている方
多いのではないでしょうか?

今日はそんなパン作りの困ったに丁寧にお答えします。

古くなったイーストが使えるどうかの確認方法とは?
まず35度のぬるま湯を50ccほど用意してください
そこへ、小さじ1のイーストを入れます。
5分ほど置いて泡がプクプクしてきたらイーストが活動している証拠!
このイーストは使えると判断できます。
逆に何も起こらなければ処分してしまいましょう。

賞味期限があるのに
どうして確認が必要なのか?
賞味期限はあくまで美味しくいただける期限であって
消費すべき期限ではありません。
イーストは酵母菌ですから少量でも菌が元気であれば使用可能なのです。
今回の方法は、簡単に言えば酵母菌の生存率を確かめる方法というわけなんです。

ですが、本来ならば期限内に使用するのが適切な使い方なので
おススメという方法ではないことだけは承知しておいてくださいね。


また、イーストは開封直後から空気のみでゆっくり、ゆっくり発酵を進めていくことができます。
たとえ冷蔵庫にしまってあってもです!
たとえ使っていなくてもです!

よく、開封後は冷蔵庫にしまってあるから大丈夫!なんて思っている方。
それは大きな間違いですので、
お久しぶりのパン作りの際は、酵母が元気かどうか必ず確認していただだくことを
おすすめします。

こうしたパン作りの「なぜ?なに?」もしっかりレッスンを通して身につけていきましょうね。

【お知らせ】始めるなら今がチャンス新規生を募集します
定期コースに早期申込(4月末まで)
レッスン料が毎月割引に!!残り2席
5月レッスン募集スタートはこちら 講師のプロフィールはこちら
生徒さんの感想はこちら キャンセルポリシーはこちら


そして本日のレッスンの様子です。






5月のレッスン
基本のイーストレッスン
「アールグレイバタートップ」
開催日
5月15・16・17・21・22・23日
※赤文字は満席です




暮らしを自由に
楽しむパン教室
「BAKE057」
ホームページ

パン教室「BAKE057」って?
四季の食材や、和の食材を取り入れて
体想いの無添加で優しいパンを
じっくり
のんびり
レッスンする
忙しい女性のためのパン教室です。




上へスクロール戻る

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
sana(サナ)
sana(サナ)
現役パン職人、教室主宰、食育アドバイザー   

☆クスパ公認インスタアンバサダー
☆現役パン職人
☆食育アドバイザー
大手スクールにて製菓・製パンのクラス卒業。
食品メーカーにて勤務しながら子供向け「食育」プログラムとして調理実習を企画・運営。そのほか公民等10か所以上で毎月講座を担当し人気講師として活躍。地域の食育活動にも尽力。

教室からのお知らせ

2021/2/9

【2021年度4月からスタートの新規生の募集を開始いたしました】
今回はコロナ対策のため、
例年より大幅に募集人数を減らして
6名限定の募集です。
先着順でご予約を締め切りますので、
お早めにご相談くださいね。

満席になり次第、
募集終了させていただきます。

2020/6/10

【教室再開】7月より自宅教室レッスン再開いたします。
定期コースご受講中の方は6月末までに、
7月レッスンのご予約をお願いいたします。
なお席数確保の都合により、7月もお休みを希望される方についても
その旨をご連絡いただきます様よろしくお願いいたします。

詳細はブログにて掲載中です↓
https://ameblo.jp/bake051/entry-12599388149.html

2020/5/4

【重要なご連絡】
・緊急事態宣言の延長に伴い、5月開催のレッスンスを全て休講とさせていただきます。
現在ご予約いただいてる方に対しても、順次キャンセルのご連絡をいたしますので
ご了承ください。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

HOME COOKING SALON AJIKI

HOME COOKING SALON AJIKI

(愛知県清須市)

のほほんうさぎの週末しあわせごはん

のほほんうさぎの週末しあわせごはん

(広島県広島市佐伯区)

料理教室 中田料理学園

料理教室 中田料理学園

(石川県金沢市)