バゲットのクープがカパっと開かない原因を探ってみる。

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > バゲットのクープがカパっと開かない原因を探ってみる。

最終更新日:2021/6/9

15-Kitchen ~ いちごキッチン ~(東京都江戸川区)

手作りしてほんわか温かく笑顔になれる!おいしいパンとケーキの教室です。マクロビ・グルテンフリーも有。

この教室のフォロワー:
10人

15-kitchen 忙しいママも初心者もきっと作れるようになる!パン&おやつのおいしい教室 東京江戸川区小松川~いちごキッチン

>>ブログを見る

バゲットのクープがカパっと開かない原因を探ってみる。
2020/10/22 14:53 UP

パンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。

今日は、生地を持ち込んで、実家でパン焼き。
レーズン酵母のバゲットです。

これは、パン教室epiの自家製酵母パンの講師資格・ディプロマを
取得するコースで勉強していた際に、実技試験の課題でした。

試験に向けての練習から、試験後(=合格した後)もレベルを保つため、
家でかれこれ170本以上焼いています。
それでもいまだに、クープがカパッと開くのは神頼み?!しながら
5回に一回ぐらいと、確率が低く💦

先生の教室のオーブンでは開いたのに!


・生地の捏ね方が悪い
・発酵の見極めが悪い
・クープの入れ方が悪い
・オーブン(10年ぐらい前のパナソニック・Bistro)の相性が悪いどれだろう?と悩むこと1年半。

実家が夏前に東芝の石窯ドームオーブンを買ったので、生地持参で焼いてみました。
去年発売の型落ち品を安くゲットしたのだそうで。

使い慣れてないので、過熱水蒸気+予熱の設定の仕方を間違えて
温度が300度まで上がりきらないうちに焼かざるを得ない
はめになったにも関わらず、あっさり悩み解消。
クープ開いた💕
ちゃんと焼けるじゃん、ワタシ。


石窯オーブン、さすがの実力です。

オーブンかぁ。そうだろうとは思っていたけど、やっぱりそれか。
パン焼き・菓子焼きに評判がいい#石窯ドームですが、
ことハードパンについてはやっぱり最強??
PanasonicのBistroも普通のパンはふっくらおいしく焼けるのよ。
気に入っているのよ。
でも、ハードパンのクープだけはどうしてもかなわない。
どうも、いろいろな情報や経験から察するに、
コンベクションファンの、風の当たり方が、
ハードパンと相性悪いみたいです。
ファンから一番遠い、端(特に右端)に置いたパンだけクープが開く確率高いし。

これまで、大きなキッチンスタジオ型の料理教室や、
個人宅の料理教室などなど、いくつかパン教室にお邪魔しましたが、
石窯ドームの導入率、高かったです。
やっぱり石窯ドーム強し!

買い替えを視野に入れつつ、自分の生地作りは悪くなさそうなので、
Bistroを使っている間は、ビストロなりの使いこなしの努力で
何とかしてみましょう。 
がんばる!
色々なオーブンで焼いた経験はきっと今後に活かせるはず♪


15-kitchenのレッスンでも、
パンが思うように焼けないとき、
そのパンの写真を撮ってメッセージを送ってくだされば、
原因を一緒に探します。
解決のお手伝いをさせていただきますよっ!
もちろん、上手に焼けたよ報告の写真も大歓迎ね💛


※この記事に関連して、パン焼きにおすすめの
 オーブンの機種についてまとめました↓
 参考に、よかったら読んでみてね。
『パン焼きにおすすめのオーブンをまとめてみました。』
パンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。ひとつ前の記事↓に関連して、パン焼き・菓子焼きにおすすめのオーブンをまとめてみました…

(当初、この記事の後半に掲載していましたが、テーマが異なるで分離しました)
【ホームページはこちら】 「15-Kitchen」
■レッスンへのお申し込みについて※現在、新型コロナ感染拡大中につき、のんびりペースで運営中。
 オンラインレッスンも開始に向けて検討中です。
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!

★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
 トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
 割引クーポンなどもお届けします。
   【こちらもみてね!】 ★15-Kitchen Instagram

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
YUMIZO(ひろた ゆみこ)
YUMIZO(ひろた ゆみこ)
教室主宰   

パソコンのインストラクタ・ヘルプデスクの仕事を経て、子育てを機に手作りのパン・ケーキ作りにハマるようになり、基礎から勉強しなおすべく、認定資格を取得。
パン・ケーキ・グルテンフリー・マクロビ・自家製酵母パン・かんたんおやつ・おうちパン講座の教室を自宅および地域の公共施設にて開催。
料理関連ブログにてブロガー活動も行っている。



ページのトップへ戻る