cooking LABO :) tsukuru
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
ベーグルdeカフェめしLABO
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 体験
- 初心者歓迎
- 女性限定
2025年の初めとなるレッスンは、
久々のベーグル🥯
久々のパン捏ね🙌🏻
久々のカフェめし🍽️
久々尽くしのtsukuruらしいレッスンです☕︎
パンをつくりながらお料理もつくるカフェめしLABO。
パンづくりの新しい発見や、
おうちごはんに使えるアイディア、
バレンタインにも使えるおやつレシピと内容も盛りだくさん。
色々な角度からワクワク♩
心動く時間をお過ごしください☺︎
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- 全開催日時を見る
-
20251/25(土) 10:30〜14:00
-
20251/26(日) 10:30〜14:00
-
20251/27(月) 10:30〜14:00
-
20251/28(火) 10:30〜14:00
- ■ 開催場所
- 愛知県 小牧市
- ■ レッスンメニュー
- [ベーグル] ムギュッとベーグルを3個ずつ、自分の分は自分でつくります☺︎ [ポットパイ] ルゥを使わないコーンクリームシチューをつくり、冷凍パイシートをかぶせて焼き上げるポットパイ。 [フムス] ひよこ豆と調味料を合わせてペーストにしたディップ。 ベーグルにつけて食べたり、野菜と一緒に食べたり。 色々なシーンで使えるので、覚えておいてほしい1品! (かなりオススメなのでお楽しみに♩) [れんこんアンチョビガーリック] れんこんをアンチョビガーリックとパセリでシャキシャキになるように炒めた1品。簡単でおうちごはんにも使いやすいレシピ。 [紫キャベツのハニマスラペ] 塩もみした紫キャベツをハニーマスタードで味つけ。 さっぱり箸休めな1品。 [+α] ハム、クリームチーズ、レタスと一緒にワンプレートに。ベーグルを自分好みに召し上がってください♡ [チョコチャンククッキー] バレンタインにも使っていただけるチョコがごろごろ入ったしっとり食感のソフトクッキー。(カロリーは気にしちゃダメなやつ!) おやつは動画のお渡し+レシピ説明+ご試食のみとなります。
- ■ レッスン内容
- おもてなし料理
- ■ レッスンの流れ
- 10:15〜 入室 10:30〜レッスンスタート 12:30〜13:00まで実習し、盛り付け 13:00〜ご試食 13:30〜14:00退室 *レッスン内容により時間は前後します。 4人までの少人数でのレッスンなので、 ご理解いただきながら、わからないところがないように進めていきます。
- ■ 受講料
- 7,000円(税込)
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- ◯エプロン ◯ハンドタオル ◯筆記用具 ◯お持ち帰り用のタッパーやチャック付き袋など *お持ち帰りは自己責任となりますので、衛生面にご注意ください。
- ■ 備考
- 【ご予約やお問い合わせ】 <この教室へ問い合わせ>という下のバナーからお問い合わせください。 【はじめましての方へ】 初回参加はレッスン料のみでレッスンにご参加いただけますので、 自分に合う合わないを見極めていただけたらと思います。 2回目以降参加希望くださる方は、 入会金として2回目参加時に1,000円お支払いいただきます。 (レシピを挟むファイルをお渡しします。) それ以降はご予定の合う時、受けたいメニューの時に、 自由にご参加ください。 【cancel】 3日前:50% 2日前:50% 1日前:100% 当日:100% 材料や前もっての準備もあるため、キャンセル料を設定しています。 ご理解、ご協力をお願いします。
- ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
おかちまい
クスパアワード殿堂入り
|
フードクリエイター/栄養士 学校給食勤務、パティシエを経て、 大手料理教室で料理・パン・ケーキ・キッズのレッスンや採用、講師教育を担当。 2013年4月より、 カジュアルなおもてなし料理やカフェめしをご提案する料理教室cooking LABO :) tsukuruを主宰。 企業レシピ開発やタイアップレッスン、テレビ出演、セミナー講師やコラム執筆等、幅広く活動中。 プロフィール詳細をみる |