あそれい精進料理教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
(レシピ)あそれいのおいしい酢クッキング ラップサンド٩(ˊᗜˋ*)و
あそれい精進料理教室 麻生怜菜 先生のブログ 2025/4/25 10:37 UP-
#あそれいのおいしい酢クッキング
今回はピクニックやお弁当にもオススメ
ラップサンドの作り方公開しました
ぜひお試しください
#pr #おいしい酢 #レシピ
////////////////////
ラップサンド
(2人分 2本分)(調理時間 30分)
(材料)
トルティーヤ(市販品) 2枚
鶏ささみ 1本(50g)<筋をとり、数カ所穴を開ける>
(A)おいしい酢 大さじ2
(A)塩 小さじ1/3
(B)人参 4cm(約40g)<千切り>
(B)塩 ひとつまみ(小さじ1/4)
(B)おいしい酢 大さじ1
(C)紫(レッド)キャベツ 40g<千切り>
(C)おいしい酢 大さじ1
(C)塩 ひとつまみ(小さじ1/4)
クリームチーズ 40g
キドニービーンズ 20g
サニーレタス 2枚
(作り方)
① 耐熱容器に鶏ささみ・(A)を入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジで加熱する(600w1分30秒)。ラップをかけたまま粗熱をとり、余熱で中心まで熱を通す。粗熱が取れたらほぐしておく(もう少し加熱した方がよければ加熱する)
② (B)・ (C)をそれぞれ塩もみし、おいしい酢で和えて具材を作る
③ トルティーヤをレンジで温め(600w20秒)、サニーレタスの上に水気をペーパーなどでしっかり除いた具材をのせる。手前からぎゅっと巻き、ワックスペーパーで包んでセロハンテープで止める。真ん中でカットして完成!
////////////////////
メキシコ料理でおなじみのラップサンド
ワンハンドで食べられれる手軽さもオススメです
ぜひ作ってみてくださいね
#おいしい酢研究会 #おいしい酢アンバサダー
#おいしい酢 #おいしい酢レシピ #お酢レシピ #酢 #vinegar
#一般社団法人全国料理教室協会 #全国料理教室協会所属 #全国料理教室協会
その他 #お弁当レシピ はこちら
【YouTube あそれいのおいしい酢クッキング】
日本自然発酵さん「おいしい酢」を使ってお料理を提案しています。「誰でもおいしく簡単に作れる!」をテーマに、酢ベジ(酢で漬けた常備菜)・酢フル(酢で漬けたフルーツ)・酢ドレ(酢を使ったドレッシング)の作り方を動画で紹介しています。ぜひ遊びに来てくださいね!
【書籍:(第1弾)いつもの食卓においしい酢があったなら】
レシピ本はコチラレシピ本販売中
【書籍:(第2弾)おいしい酢の黄金比レシピ】
レシピ本はコチラレシピ本販売中
【書籍:(第3弾)おいしい酢で「漬ける」を極める!】
レシピ本はコチラレシピ本販売中
【書籍:おからパウダーでスッキリ腸活レシピ】
おから研究会の人気レシピや腸活ダイエットに効果的な食べ方を1冊にまとめました毎日の生活に食物繊維をプラスしたい方にもオススメです
【書籍:寺嫁ごはん】
簡単3ステップでできる「ゆる精進料理」を提案しています
【書籍:和食deワンプレート】
料理家6名の和食ワンプレートメニューを紹介しています。
毎日楽しめる献立ラインナップも充実!
北嶋佳奈先生、蓮池陽子先生、星野奈々子先生、森崎繭香先生、柚木さとみ先生、麻生怜菜の共著です。詳細はコチラ
【あそれい精進料理教室】 (毎日ごはんに精進料理を!基礎クラス)伝統的なお寺ごはん「精進料理クラス」
(おうちで簡単に再現!野菜懐石)お寺の茶事を植物性の食材のみで再現「茶懐石精進料理クラス」
(ヴィーガン・ベジタリアンの方にもオススメ!)お野菜たっぷり「精進お弁当」
レッスン日程はコチラ
【全国料理教室協会】 お料理を楽しく!を提案する、全国のお料理教室を紹介しています。
元気で明るい先生に、ちょっとしたお料理するコツ学んでみませんか?
少しでもお料理時間が楽しくなりますように! を応援するサイトです
一般社団法人全国料理教室協会 facebookページ Twitterページ
予約の取れない自宅教室~人気レッスンの魅力をレポート~
レシピブログさん「世界一楽しいわたしの台所」書いてくださいました
レシピブログさん「おいしい暮らし」書いてくださいました
レシピブログさん「くらしのアンテナ」書いてくださいました
レシピブログに参加中♪
ハウス食品グループさん \親子で「食」について考えよう/
【食育編】食べることは生きること。ごはんの時間に「食」の会話はありますか?
【準備編】何をつくる?「マイレシピ」を1レシピ決めて、準備してみましょう!
【お買い物&調理編】子どもといっしょに!の時に気をつけること
【おまけ編】料理は「科学する」ともっと楽しくなる!
北欧、暮らしの道具店さん
第1話 食材管理のコツは、買い物リストにあった?!
第2話 中がすっきり見渡せる!オススメの「保存容器」と「配置」
第3話 冷凍庫を最大限に使うアイデアとは?収納のコツ
マカロニさん
「お盆に作る夏のゆる精進料理」#ゆる精進料理 #お盆ごはん
いつもお世話になっています🍀
【精進料理・和ごはん研究家 麻生怜菜 へのお仕事のお問い合わせ】 ソイビーンズ株式会社
☑️メディア出演
精進料理・和ごはんの紹介・日本食文化の解説
(過去の出演事例:「あさイチ」(NHK)・やさいの時間(NHK Eテレ)「めざましテレビ」(フジテレビ) など)
☑️講師・講演
(過去の講演例:「日本食文化史から紐解く日本人に合う食事」・「人生100年!健康寿命伸ばす食生活」・「ゆる精進料理で−5kgダイエット」・「食物繊維でスッキリ痩せる!野菜生活で腸活しよう」・「禅家事~シンプル生活で幸せになる習慣~」等)
☑️精進料理(ベジタリアン・ヴィーガン・プラントベース)向け レシピ提案・商品開発
担当:中田
facebook X(旧Twitter) インスタグラム
【全国料理教室協会 へのお仕事のお問い合わせ】 社団法人全国料理教室協会
☑️料理教室開催
(過去の料理教室例:「胡麻油料理教室」・「酢を使った料理教室」「すっぽんだし料理教室」など
☑️料理教室講師によるレシピ提案
(過去のレシピ例:「毎日使える簡単常備菜レシピ」・「料理教室で毎年作る!人気レシピ」・「旬野菜を使った一品」など
☑️料理教室でのサンプリングなど
担当:中田
facebook X(旧Twitter) インスタグラム
先生情報 |
|
![]() |
あそれい精進料理教室 麻生怜菜 |
日本の伝統食、特に精進料理の考え方や調理法、食材などに感銘を受け、伝統的な調理法や食材を、現代のトレンドと融合した食文化の発信する場として、2011年より「あそれい精進料理教室」主宰。日本大学生物資源科学部非常勤講師(日本食文化史/おいしさの科学)・フードアナリスト1級認定講師として、講師・講演活動。精進料理の再現、日本の伝統食の考え方やレシピを発信している。 プロフィール詳細をみる |