shino'sパン工房

shino'sパン工房

(神奈川県茅ヶ崎市)

ご報告

shino 先生のブログ 2025/5/7 6:25 UP

-
パン職人が教える
「3日目もふわふわパン」で
自然と生徒さまが集まるパン教室を
作る講師養成講座


手作りでも
ベーカリーより美味しいパンが
作れるパン教室で
予約の取れないパン教室に!

神奈川県茅ケ崎市のパン教室
shino'sパン工房

「3日目もふわふわパン」
猫好きパン職人のshinoです。

 
  ご報告  
再開します!宣言しといて
全然再開してなくてすみません。


更に、またパンの話じゃ
なくて申し訳ありません。


明日よりちゃんと書きますので
今日だけ、許してください。



我が家の次女チョコサマ。


昨日の未明に虹の橋を渡り
長女のみるく姫、
長男のぷりんちゃんの
ところへ行ってしまいました。


推定14歳2ヵ月。


チョコさまは生後1か月程の頃
義兄が会社の倉庫で生まれた
子猫を拾ってきた子。


そして我が家に来て1ヵ月ほど
たった生後2か月強くらいの時に
突然痙攣発作を起こして。


それまで活発に遊んでいたのに
うごきがおかしいと思ったら
失明してしまっていました。


それでも、元気に遊び
トイレもごはんも、家族の
動きもちゃんとわかってる
頭のいい子です。


14年間、ずっと抗てんかん薬を
飲み続けながらのニャン生。


でも、優しくて、大人しくて
とっても面倒見も良い子でした。


3女のももさま。
4女のゆずぽんが我が家に来た
時も、チョコサマはすぐに
受け入れてくれて、


常にふたりに寄り添って
時にはお母さんのように。


ふたりが成長してからは
姉妹のようにとっても仲良し。


ももさまも、ゆずぽんも
チョコサマが大好き。


最後の1月程は全くごはんも
食べてくれなくなってしまい。


鼻から管を通して栄養と
水分を入れている状態でした。


4.5キロあって、コロコロ
していた身体も。


3.1キロまで落ちて、ガリガリに
なってしまいましたが
最後まで本当によく頑張って
くれました。


今はお花に囲まれて
穏やかに眠っています。


沢山苦しい事があったと
思います。


発作の度に、どうなるのかと
心配した日々でした。


2ヵ月程の仔猫の時に
初めての発作に襲われた時は
この子は1年も生きられないのでは
ないかと心配しました。


それが、14年2ヵ月。


本当に頑張ったね。


また元気なチョコさまに
会いたかったけど。


虹の橋の向こうで、みるく姫と
ぷりんちゃんと一緒に
みんなを見守ってね。
 


チョコさま
14年本当にありがとう。


(ももさまとチョコさま)


しんみりしてしまいゴメンナサイ。
明日からはちゃんとしますね。


猫さま達は紛れもなく
家族の一員です。


家族を見送るのはツライですね。


こうして書いていても
涙が止まりません。


今年はふたりも家族を見送る事と
なってしまいました。


今いる家族を大切に日々を
過ごしていきたいと思います。


(ゆずぽんとチョコさま)



 
 
自信を持ってパンを仕事にしたい方へ
無添加安全安心な「3日目もふわふわパン」で、
お客さまを笑顔にしたいと思いませんか?
 
 
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾


 
<こんな方にオススメ☆>
 
 ☑️大手パン教室のライセンスを取得
 したけど、焼いたパンは冷めると
 硬くなる。
 不安でレッスンなんてできない。

☑パン教室をやっているけど低価格で
 利益が出ない。価格をあげたいけど
 自信がなくて上げられない。
 
☑️パン作りは初心者だけど
将来自宅教室をやりたい。
 
☑️パンに関わる仕事がしたい。
 
☑️家族や友達にふわふわの美味しい
手作りパンを食べて欲しい。
 
☑️自信を持って、友達にプレゼント
できるようになりたい☆
 
☑️プロのようなパンを作りたい。
 
☑️オリジナルのレシピを作れるように
なりたい
 
等々。
 
専門学校で学び、現場で大量のパンを
焼いてきたパン職人だからこそわかる
知識と技術で皆様のお悩みを
解決します☆



猫好きパン職人の無料メールレッスン
ご登録はこちら↓↓↓
🍞パン教室  shino'sパン工房🍞

お問い合わせは
メール、公式LINEに連絡してください☆

mail:info@shino-pain.com
公式LINE https://lin.ee/GdULGa6
 


オンライン体験会
https://ws.formzu.net/dist/S95287525/


30分無料個別相談
https://ws.formzu.net/dist/S97131698/
 

猫好きパン職人の無料メールレッスン
ご登録はこちら↓↓↓
https://shino-pain.com/fx/j8Yfj7

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open