練り切り・漢方薬膳・中国茶【お茶専門店 武谷清風堂】
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 山口県
- の教室
【募集】04/05(土)アーユルヴェーダ講座初級・中級
武谷 哲宏 先生のブログ 2025/3/26 10:06 UP-
「アーユルヴェーダ講座」開催のご案内です。 04/05(土) アーユルヴェーダ講座 初級・中級 を開催いたします。 ★どなたでもご受講いただけます。
★当講座は開催が決定しておりますので1名様からお申し込みいただけます。
★「初級だけ」・「中級だけ」のご受講も可能です。 当講座は、茶葉やハーブ、スパイスなどをアーユルヴェーダの考え方に基づいて日々の生活に取り入れていく事を目標とした「お茶」をベースとした講座です。 ■薬アーユルヴェーダ講座 初級
■開催日:2025年04月05日(土)10:00~12:00
■受講条件:どなたでもご受講いただけます
■場所:武谷清風堂
■講習料:10,000円(税込)
レッスン料、材料費、テキスト代、お茶代、修了証発行費用等、込み
■講習概要:
アーユルヴェーダの基礎理論を学び、自身の体質(プラクリティ)を知っていただきます。
[3つの体質と7つの混合体質]
※ オリジナルバース・プラクリティチェックシート付き
※ オリジナルボディ・プラクリティチェックシート付き □薬アーユルヴェーダ講座 中級
□開催日:2025年04月05日(月)13:00~15:00
□受講条件:初級修了者が対象
□場所:武谷清風堂
□講習料:10,000円(税込)
レッスン料、材料費、テキスト代、お茶代、修了証発行費用等、込み
□講習概要:
心のエネルギー(トリグナ)について学び、自身の心の状態と現在の体調(ヴィクリティ)をチェックします。
※ オリジナルメンタルドーシャチェックシート付き
※ オリジナルヴィクリティチェックシート付き アーユルヴェーダ講座の詳細は下記をご覧ください。 アーユルヴェーダ講座 茶葉やハーブ、スパイスなどをアーユルヴェーダの考え方に基づいて日々の生活に取り入れていく事を目標とした「お茶」をベースとした「アーユルヴェーダ講座」です。アーユルヴェーダとはアーユルヴェーダとは、5000年以上の歴史をもつインド・スリランカ... seifudo.net 2024.10.24 ※上記日程以外でもご希望の日時で教室・講座を受講できます。お気軽にお問い合わせください。
※お一人で申し込まれて、当店で受講者を募集することもできます。 講座のお申し込み・お問い合わせ 講座のお申し込み・お問い合わせは下記よりお願いいたします。 講座予約フォーム
先生情報 |
|
![]() |
武谷 哲宏 |
20年以上のお茶販売経験を生かし、お茶の教室・和菓子教室・薬膳茶教室などを開催しています。気軽に体験できるものから本格的に学べる講座までご用意しております。 プロフィール詳細をみる |