日本料理教室 彩楽
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
弥生の日本料理教室が終了しました。
岡村 径子 先生のブログ 2025/3/25 7:30 UP-
おはようございます。日本料理教室 彩楽です。
ブログ、更新せずに申し訳ありません。
3月のお稽古に全力投球でした。
弥生の日本料理教室は、春が待ちきれない、そんな想いのお献立。
春の煮物椀
貝が沢山入ったしんじょと、天豆を入れたしんじょを両方味わえるもの。汁は蛤の潮仕立て。
贅沢な煮物椀、皆様から沢山の「美味しい!!」を聞くことができてよかった!
そして、人気だったのが蛤の天ぷら。
飯蒸しの上に乗せた蛤の天ぷら。
「初めて食べました!」「美味しい〜!」って。
蛤は、生から天ぷらにするわけじゃないから簡単!
小さめの蛤の方が作りやすいです。
機会があれば、是非!
向付は、細魚と青柳
久しぶりに魚をおろして緊張した方も。
昆布ジュレも楽しめたかな。
この続きはまた後日。
今日は、ちょっと大事なお客様がいらっしゃるので、頑張らないとね。
[PR]
先生情報 |
|
![]() |
岡村 径子 |
近茶流の料理教室にて日本料理、茶懐石を学び、近茶流講師免許を取得。 他の茶事教室で、さらに茶懐石を学び、出張懐石を依頼されるようになる。 また、加藤久美子氏に仏菓子を習う。現在は自宅にて仏菓子教室、日本料理教室を 開催しながら、出張茶事懐石を手がけている。また、自宅の教室スペースの イベントなどへの貸し出しも行っている。 プロフィール詳細をみる |