クッキングアトリエ「SAIRA(菜楽)」

クッキングアトリエ「SAIRA(菜楽)」

(東京都新宿区)

【飾り巻きレポ】港区立青南小学校の特別授業(2018.11月)

つるさき ひろみ 先生のブログ 2019/5/27 19:07 UP

[PR]

・・・@「クッキングアトリエ『SAIRA(菜楽)』

昨年度もたくさんのレッスンを開催させて頂きましたが、中でも思い出深いのは、昨年11月に行った港区立青南小学校、5年生90名の飾り巻き寿司特別授業です。小学校へ行けるという嬉しさや、大勢の小学生に教えるというドキドキ感もあり、特に印象に残りました。その時を回想し、レポートしたいと思います。


〓「子供たちが育てて収穫したお米で、飾り巻き寿司にチャレンジしたい!」とご相談を頂いたのが昨年9月のことでした。
先生方も飾り巻き寿司を巻くのは初めて! と、
まずは、SAIRAへ体験レッスンに来られました。
その後、柄や準備等、色々とご相談を重ねました。

「新米は寿司にむかない!」「時間内に治まるか?」「90名の生徒たちを一人で教えられるか?」など、不安材料はたくさんありました。
先生方も私も初めてなのでドキドキです。でも、心配よりも、楽しみな方がうんと勝り、その日を心待ちにしました。

そしていよいよその日が訪れました。
3クラス90名なので、3日に分けて、3回の授業を行いました。
各担任の先生方のご指導の下、なんとすし飯も生徒たちが作り、材料を分けたり計ったり、ほとんど生徒自身で準備しました。
授業では、全員が無我夢中で巻いて、本当に面白そうでした。
私にとって、それはそれは嬉しく楽しく、とびきり素晴らしい時間でした〓




〓授業後の教室です。短い時間にあっという間にここまで片づけるなんて、小学生ってすごい! というかご指導される先生すごい!! びっくり〓
 

〓階段に飾られていた壁新聞です〓 2度目に伺った際に、もう 1度目の授業の様子が掲載されていました。担任の先生が作られたそうです。早業に、またまた感激!!


〓授業では生徒たちが2色のお花を巻きました。授業で教えるものには限りがありますので、少しでも多くの飾り巻き寿司を実際に見てもらいたいと思い、幾つか持参したところ、とても喜んでくれました〓




〓特別授業のご褒美? 給食です! 小学生に戻った気分〓
 

〓そしてご褒美はもう1つ。なんと、授業の後日、生徒たちからお手紙文集を頂きました。90名分、1枚1枚大事に読ませて頂きました。その時の楽しかった気持ちとか、家に持って帰ってすごいねと褒められたこととか。じーんとしました。こんな素敵なご褒美が貰えるなんて、飾り巻き寿司をやって良かったなぁ~と心から思った瞬間でした〓
 
 
 

〓純真な子供たちと素晴らしい先生方に出会えました。また、小学校5年生の頃にタイムスリップしたような懐かしい気持ちになったり、本当に楽しい経験でした。ご依頼頂きましたことを心より感謝いたします。

子供たちの健やかな成長と、先生方のご健康、港区青南小学校の更なる発展をお祈り申し上げます

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご依頼・ご相談はこちらからお願いします。

レッスンへのお申し込みは、こちらからお願いします↓↓↓

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open