ケーキ・パン・天然酵母他のお菓子教室 パリス・ブレスト
ホワイトチョコレートで作るフルーツズコットケーキ♡イタリアフィレンツェのドルチェを作りましょう!
齋藤 福代 先生のブログ 2022/4/3 0:00 UP
-
お教室お問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f5029a593951
いらっしゃいませ〜満席有難う御座いますようこそお料理教室へさぁ〜✋今日も盛り沢ですよ~~~
テーブルに4人の生徒さんの笑顔満載
こぼれてます~~~
じゃじゃじゃぁ~~ん
素晴らしい~~メニュー展開ですッ
ホワイトチョコレートで作る
”ショコラ ズコットケーキ”
”よもぎあんぱん”
”桜きんつば”
の3種
それではぁ~
ズームで迫ります
お1人ずつ~ホワイトチョコレートで作る
”ショコラ ズコットケーキ”
エキシビショ~~~ン
フルーツのデコレーションが
楽しい楽しい~
なんてラブリ~~
フルーツモリモリ~~。
これもかッと
フレッシュフルーツ。
ジューシ~~さが届きますでしょうかぁ~
”フルーツが落ちる~”
嬉しい悲鳴
Oh~~素敵お洒落デコレーション
苺がぐる~~っとケーキを包囲。
Kさん、
”この間食べたカフェのパフェがこんな感じに
盛り付けられていたんですよ~”
なんて可愛い~ドームなのでしょう~~
”ズコット”はイタリア
フィレンツェ発祥の
ドーム型のドルチェです。
まずは、お1人ずつジェノワーズ作りから~
スポンジの中には、ホワイトチョコレートムースと
沢山のフルーツがぎっしりと
入りますよ~
”パリ・ブレスト”今日も目利きで
選びましたぁ~
欲張り欲張りお料理教室
お次は、春らしいあんぱんが焼きあがりましたッ~
”よもぎあんぱん”
こちらもズ~~ムで迫りますッ
綺麗な切り口から~~
”美味しい~”の声。
北海道十勝道産子生まれの
小倉餡子がぎっしりと入るよもぎ生地。
さてお次は、和菓子に行ってみましょう~~
白餡たっぷり~~
贅沢~に使いまして~
美しい~桜サイタ満開の
”桜きんつば”が出来上がりましたぁ~ッ
”手づくりのきんつばって初めて~””
凄い~~桜色餡だぁ~”
ふっくらふわふわ~~な
”よもぎあんぱん”と
”桜きんつば”
春らしい~~”和”の完成ですッ
いやぁ~~楽しかったですね~~
”熱~~~い”
のソプラノ。
う~~ん色っぽいね~
笑いましたね~~
生徒さん、
”早速ファミリーグループラインに送りました
娘が和菓子大好きなんですッ
やったぁ~って返信きましたッ”
嬉しいですね~~
手作りから生まれる
ご家族のハッピ~バックグラウンド。
”生クリームの6分立てって、どんなですか”
と生徒さん。
”イヤ~~ンそうそう、
この位のイヤイヤ~~ンでお願いします”
(私・・ホイッパーでご説明・・
教室レッスン受講者にしかわからない・・・)
パーフェクト
”楽しかったです~”
そ~~んな言葉に支えられます
”パリ・ブレスト”。今日も笑いが溢れます
4人の生徒さんの完成度高い高すぎる~~
”お料理教室”に、
スタンディングオベーション
ビッグアプローズが止まりません
先生情報 |
|
![]() |
齋藤 福代 |
”楽しみながらスキルアップ”をコンセプトに、パン、天然酵母パン、ケーキ、パスタ、チョコレート菓子の5講座を自宅にて開講しております。 又、東京大学大学院にて世界各国の研究者に通訳とお菓子ボランティアをしています。 プロフィール詳細をみる |