手作り工房「パン日和」

手作り工房「パン日和」

(宮城県柴田郡)

7月・8月オンラインレッスンのお知らせ~心もふくらむ手作り時間~

高橋実沙子 先生のブログ 2025/7/18 12:33 UP

[PR]

心も膨らむ♡オンライン対応パン教室
■手作り工房「パン日和」■ 初めての方 オンラインレッスン オンライン開講日程
パン作りの楽しさと
その先にある
心豊かな暮らし作りを
ご提供している
高橋 実沙子です。
プロフィール
 
 
 
 あなたのホームをもうひとつ  
リアルタイムでわいわいと楽しく作る
Zoomレッスンスタイルとともに、
 
じっくり自分の好きなタイミングで
取り組める動画受講というスタイルも
大切にしてきたパン日和。
 
初めての方も安心してください。
Zoomを繋げたことがない場合も
しっかりサポートします。
(どうしても無理~な方は、Youtubeを見るように学べる動画講座をおすすめ♪)
 
パン日和の一番のウリは、
丁寧なレッスンと受講生さんの温かさ。
 
オンラインの世界ではありますが、
もはやそこは、
あなたのひとつのホームに。
 
仕事場・ご家庭以外に、
あなたの「ホーム」を作りませんか?
 

 
 
「おはようごさいまーす!」
と、続々と画面に入ってきてくださる
受講生さんたちと笑顔で手を振り合い、
受講生さん同士も、またここで会えたことを
喜び合っている様子にほっこりしますし、
 

 
リアルタイムに受講できない
受講生さんにとっても、
「動画受講」という方法が、
あなたの手作りライフを豊かにします。
 

 
 
家にいても、全国各地の受講生さんとの交流もできる。
(もちろん一人でこもる感覚で受講してもOK)
 
いつでもあなたを支える仕組みを、
想いとともにお届けいたします。
 
あなたにとっても、
「この空間が好き」と思える空間が、
パン日和の中に広がっていきますように。
 
 
     お申込み

ご予約・決済・レシピや動画講座の受け取りまで、全て完結♡
「オンライン事務局LINE」
 
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
 
 
 
     【2025年7月後半レッスン】

 
 
 
7月19日(土)対面レッスン
(クロワッサンバゲット・プレミアム限定)

 
 
7月20日(日)6:00
プレミアム限定
「生クリームパン」

 

7月22日(火)10:00
塩パン

 

7月23日(水)10:00
こねないピザ&手作りケチャップ

 
 
7月27日(日)
JamJam手作り市(柴田町)


7月29日(火)10:00
プレミアム限定
「生クリームパン」

 

7月30日(水)対面レッスン
(メロンパン・子供会さま限定)


 
 
 
 
お申込み先

※あらかじめLINE追加すると
 予約開始時にスムーズです。
※満席の場合は、動画講座のご案内と
 なります。
※満席講座も予約&動画講座も取得できる
「プレミアムプラン」は、より安心です。
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
 
     【2025年8月レッスン】


8月6日(水)10:00
フロランタンブレッド

 

8月7日(木)10:00
バターチキンカレー&ナン


8月7日(木)13:00
お楽しみ会
「果実の絶品ソルベ2種」


8月9日(土)6:00
フリュスティック2種
 

 
8月12日(火)10:00
プレミアム限定
「憧れのブルーベリーブレッド」


8月13日(水)
ランチ提供・パン販売
(仙台市)
 

8月18日(月)10:00
バターチキンカレー&ナン


8月20日(水)10:00
リュスティック2種


8月24日(日)6:00
プレミアム限定
「憧れのブルーベリーブレッド」


8月25日(月)
対面レッスン
(くるみパン・誰でも参加OK)


8月27日(水)10:00
フロランタンブレッド


8月29日(金)10:00
プレミアム限定
「憧れのブルーベリーブレッド」


8月29日(金)13:00
リュスティック2種

 
 
【レッスン所要時間】
フロランタンブレッド:1時間30分
バターチキンカレー&ナン:1時間30分
リュスティック2種:2時間
プレミアム限定「憧れのブルーベリーブレッド」:2時間30分

 
 
 
 
8月レッスン詳細
 
******

「フロランタンブレッド」
【仕上がり:6枚】
【難易度:★】



「フロランタン」は、フランスを代表する焼き菓子のひとつ。。

長方形やスティック型にカットしたサブレ生地の上に、
キャラメルでコーティングした​スライスアーモンドをのせて焼き上げる
たまらなくコーヒーや紅茶と合うお菓子です。


今回、パン日和オンラインでは、
フロランタン×パンを組み合わせた絶品菓子パンを作ります。

パン生地は、歯切れの良さと作りやすさが特徴の「レンジ発酵」製法を採用し、
より手軽にパン作りを楽しめるメソッドを得ることができます。


甘くて香ばしいキャラメル風味の菓子パンで、
美味しいひとときを楽しみましょう♪



【学べる事】
◆レンジ発酵で美味しくパン生地を仕込む方法
◆フロランタンの作り方
◆パンと焼き菓子を融合するタイミング方法
◆美味しい食べ方


【用意する道具】
オーブン、レンジ、天板、計量器、18㎝型(ない場合は、オーブンシートで代用可能)、ボウル、ヘラ、めん棒、小鍋、ゴムベラ、40℃発酵環境(オーブン発酵OK)

【Zoomレッスン日程】
8月6日(水)10:00 フロランタンブレッド
8月27日(水)10:00 フロランタンブレッド


※日程が合わない場合には、便利な動画講座もあります。





*******


「バターチキンカレー&2種のナン」
【仕上がり:4人分】
【難易度:★★】



夏だ!カレーだ!
パン日和の人気メニューのリバイバル開講です♪

バターチキンカレーは、
鶏むね肉を柔らかくいただくノウハウ満載で、
食欲が落ちやすい時期にもペロリと食べられてしまう
本格的な味わいに。

といっても、辛味はマイルドにできるので、
お子様も喜んで召し上がります♪
(我が家のちびっこたちも大好きなメニューです♡)

更にスパイシーにする方法、
更にマイルドにする方法、
そして、冷凍ストックのタイミングやそのノウハウもしっかりお伝えしますので、
アズユーライクに、あなたのおうちの定番の味に。


使い勝手のいいバターチキンカレーと、
相性抜群のナンも、フライパンで簡単に焼き上げます。
プレーン・チーズ入りの2種類作れるので、
チーズ好きも大満足♡


BBQでも焼き上げることができるので、
夏の新定番として、大活躍します。

さぁ♪カレーでいい汗かきましょ♪♪



【学べる事】
◆簡単で美味しいカレーベースの作り方
◆冷凍できるタイミング・美味しい活用方法
◆鶏肉を柔らかくいただく方法
◆プレーンナン・チーズナン(クルチャ)の作り方


【準備する道具】
フライパン、鍋、蓋、包丁、まな板、ヘラ、めん棒、ラップ、ボウル、スケッパー、40℃発酵環境(オーブン発酵OK)、オーブンシート

【Zoom開講日程】
8月7日(木)10:00 バターチキンカレー&ナン
8日(月)10:00 バターチキンカレー&ナン


※日程が合わない場合には、便利な動画講座もあります。



******

「リュスティック2種」
【仕上がり:8個(4個×2種類)】
【難易度:★★】



フランスパンの一種「リュスティック」をご存じでしょうか?

「素朴な」「田舎風の」という意味のリュスティックは。水分量の多い生地を成形せずに、分割したままの形で焼くフランスパン。

外側はカリッ、内側はしっとりとした食感で、小麦の風味を存分に楽しめるパンとして、パンが好きのあなたは「ハマる」予感しかしないやつでございます。

今回、パン日和では、本格的な水分量の多い生地(多加水生地)を仕込み、
手軽に、べたつきとの闘いをせずにさらっと焼き上げるノウハウをお伝えする講座を開講いたします。

「せっかくだから」と、
2種類作っていくことにします。

【紅茶とオレンジのリュスティック】

紅茶とオレンジピールの間違いなく美味しい組み合わせ。
茶葉はティーバックが2袋あればOK!!
オレンジピールはレモンピールやホワイトチョコに変更しても美味です。

【トマトチーズバジルのリュスティック】

旬の生トマトとチーズとバジルの夏らしいリュスティック。
生のトマトの水分をパンの水分とする、作っていてとても楽しいリュスティックです。
トマトの個体差による水分量の調整もしっかりお伝えいたします。


外側がカリッと、内側はもちっとしっとりとした美味しいフランスパンを、
家庭で楽しく楽しみましょう♪



【学べる事】
◆こねない製法で仕込む多加水生地
◆べたつきをおさえる製法・成形
◆気泡を育てて香り高く焼成する方法
◆多様なアレンジ


【準備する道具】
オーブン、天板、計量器、ボウル、ゴムベラ、スケッパー、ラップ、クープナイフ(よく切れるナイフ)、霧吹き、40℃発酵環境(オーブン発酵OK)


【Zoom開講日程】
8月9日(土)6:00 フリュスティック2種
8月20日(水)10:00 リュスティック2種
8月29日(金)13:00 リュスティック2種


※日程が合わない場合には、便利な動画講座もあります。





*******

プレミアム限定
「憧れのブルーベリーブレッド」
【仕上がり:1斤1台】
【難易度:★★★】



毎月テーマを変えて、ワンランク上のパン作りを叶える
プレミアム限定レッスン。


8月は、とっておきの食パンです。
パン生地にブルーベリーをたっぷりと使用し、
中にもたっぷりのブルーベリーフィリングをとじこめた贅沢な食パン。

ブルーベリーには、様々な種類の商品があります。
生のブルーベリーはもちろん、ジャム、ピューレ、缶詰などなど。

今回、たくさんの種類の商品を揃えたり、なかなか流通していないものを揃えたりということがないように、
スーパーやコンビニでも手に入る冷凍ブルーベリーを使っていきます。
(もちろん、生のブルーベリーを使っていただいてもOKです。)

たっぷりの果実をパンに仕込む方法、
パンに適する絶品ブルーベリーフィリングの作り方、
ぐるぐるうずまきにして、どこを食べてもしっかりブルーベリーを感じることができるしっとりパンを作ります。

どうぞご期待ください。

【学べる事】
◆たっぷりの果実をパンに仕込む方法
◆絶品ブルーベリーフィリングの作り方
◆仕上がりから逆算する発酵方法の考え方


【準備する道具】
オーブン、天板、計量器、1斤型、ボウル、ヘラ、ミキサー(もしくはブレンダー、フードプロセッサー)、スケッパー、ラップ、40℃発酵環境(オーブン発酵OK)


【Zoom開講日程】
8月12日(火)10:00 プレミアム限定「憧れのブルーベリーブレッド」
8月24日(日)6:00 プレミアム限定「憧れのブルーベリーブレッド」
8月29日(金)10:00 プレミアム限定「憧れのブルーベリーブレッド」

※都合が合わない場合は、いつでも受講できる動画講座を利用できます。
 
★プレミアム限定レッスン
パン日和のプレミアムメンバーのみ参加できます。
(ご都合が合わない時には動画講座も無制限に可能です)
単発レッスンとしての受講、動画講座購入はできません。
 
★プレミアムプラン
月額10,000円で在籍可能な手作りの総合サブスクプラン。
在籍月のすべてのメニューのレシピ・動画講座を取得できるほか、
Zoomレッスンへの参加権も無制限。
 
たくさん手作りの機会を得てスキルアップしたい方のほか、
動画講座視聴も無制限なので、
その月に作れなくても全く問題なし。
未来の自分へのギフトにも。

【ご加入・相談はこちら】


  
  
     お申込み先

※あらかじめLINE追加すると
 予約開始時にスムーズです。
※満席の場合は、動画講座のご案内と
 なります。
※満席講座も予約&動画講座も取得できる
「プレミアムプラン」は、より安心です。
 
LINEしていない方はこちら 
手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪cookingschool.jp  
じゃらんnetからもお申込みOK!!
【手作り工房「パン日和」】予約・アクセス・割引クーポン - じゃらんnet手作り工房「パン日和」の予約ならじゃらん遊び・体験予約 手作り工房「パン日和」の周辺情報も充実しています。宮城のアクティビティ情報ならじゃらんnet こころも膨らむ♡オンライン対応パン教室 手作り工房「パン日和」 延べ5000人www.jalan.net  
 
 
あなたの毎日が
ますます心躍るものに
なりますように。
 

手作り工房「パン日和」
主宰 高橋 実沙子
 
宮城県柴田郡柴田町在住。
8歳娘、3歳息子、夫、
義父母の6人暮らし。


 【経歴】
 弘前大学教育学部卒業
(中学社会免許 法学ゼミ)
 財務省東北財務局
(金融機関への監査業務、総務業務)

重なるストレスと過労で体調を崩し、
長期休業を余儀なくされた際に、
パン作りに出会う。
生きる希望と癒しを得て、
数年かけて快方に向かう。
 
ただ、美味しいパンが焼ける
だけではない価値と
効果を実感し、
 
苦しみや痛みを知る
自分自身にしか
できない方法で、
 
パン作りを通じて
明るい兆しを作る
手助けをすることを
強く決心する。

 ABCクッキングスタジオ
北千住スタジオ勤務
 
人の多いスタジオで、
たくさんの出会いの中で、
冷や汗も脂汗もかきながら、
「伝える」極意を
そして、
「ともに高め合う」喜びを磨く。

 ●最高ランクA経歴
●「予約の取れない人気講師」
として活躍
 ●優秀講師賞(東日本ブロック)受賞

出産、夫の転勤を経て、
夫の地元である
宮城県柴田町へ転居。

 2016年4月~自宅パン教室開講

 ○120種類以上のレシピの中から
自由に受講できるスタイル(現在休止中)
 ○朗らかな笑い声と小麦の香り漂うパン教室

延べ5000人以上の生徒さんの
パン作りとその先の未来を
お届けしております。
 


2019.03イベント
 

2020.08~オンライン開始
 
こういう方にご利用いただいております♪
マレーシア、東京都、札幌市、上越市、旭川市、さいたま市、大阪府、
仙台市・福島市・塩竈市・白石市・名取市・角田市
多賀城市・岩沼市・登米市・大崎市・蔵王町
大河原町・村田町・柴田町・川崎町・丸森町・
亘理町・山元町

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open