ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【魂のごちそう薬膳ライフ】本場フランスの本格クレープを家庭薬膳レシピに活かしたい。
須崎桂子けいてぃー 先生のブログ 2020/2/14 1:59 UP
-
薬膳ライフコーチ・ナチュラル薬膳生活クリエイター須崎桂子です。
フランス料理教室の磯貝由恵先生の
「和モダンフレンチ」コースレッスンで
本格クレープ作りを学びました。
なかなか上手く焼けなくて
ぼってり厚いクレープになってしまいましたが、
五行学説のように盛り付けてエンジョイ。
もっちりして大変美味しかったです。
フランス料理の調理や味や食感や見栄えにたいするこだわりは
とてもとても深いものがありまして
まだまだ修行が必要です。
そんな薬膳のけいてぃー先生の
本格クレープ作り奮闘記と12年前のパリの旅で味わった
ビオマルシェのクレープのお話し。
それから和モダンフレンチのクレープで使った
「よもぎ」について中医薬膳学の視点から
ホームページのブログへご紹介しています。
ホームページのブログはわたくしと同じように
人生を200%健やかに味わい尽くしたい
オトナ女子の皆さまの未来の健康と幸せを願いながら
薬膳の先生のわたくし自身が心を込めて書いております。
もし今日のトピックに興味がございましたら
以下からリンクしてどうぞご参照ください。
フレンチック薬膳ライフへの道「本格クレープ作りで思い出したパリのビオマルシェの味」
詳細はこちらからどうぞ^^
♣12年前にパリのビオマルシェで焼きたてのそば粉のクレープを手に笑顔。
ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロンを開業する1ヶ月前のフランスの旅でした。
いくつになっても好奇心いっぱいで
人生を200%味わいたいオトナ女子の皆さんに
薬膳ライフコーチ須崎桂子が
身も心も豊かになるナチュラル薬膳生活の暮らしを
【魂のごちそう薬膳ライフ】メルマガ便りにのせて
お届けしています♪
ぜひこちらからメルマガにご登録ください。
おいしく楽しく人生のワクワク度をアップしましょう!
今、薬膳ライフを始めるとどうなるの?
未来がライフスタイル医学でもっと健やかになるから
好奇心いっぱいのスピリットをず~っと保ったまま
人生をゴールまで思いっきり200%味わえますよ^^
♣薬膳の疑問に応える明るい薬膳の先生「薬膳ライフコーチ須崎桂子」
【魂のごちそう薬膳ライフ】メルマガ便りで
お会いするのを楽しみにしています♪
【魂のごちそう薬膳ライフ】メールマガジン薬膳の先生から届くお便りのサンプルメール3選!【魂のごちそう薬膳ライフ】揺らぎにくい心と身体を養おう!【魂のごちそう薬膳ライフ】高額なサプリは必要か?SODを冠したセールスに想う。【魂のごちそう薬膳ライフ】人生が変わる新年・新月・新学期!他、ご登録頂きますとバックナンバーを全文お読み頂けます!
♣フランス料理教室で学んだ和モダンフレンチのクレープを陰陽学説風にしつらえました。
「ナチュラル薬膳生活カレッジ柏本校サロン」
薬膳ライフコーチ
ナチュラル薬膳生活クリエイター
須崎桂子(けいてぃー先生)
先生情報 |
|
![]() |
須崎桂子けいてぃー |
はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、薬膳の道に入りました。中医師のもと中医薬膳学を本格的に学び、会社勤めを辞めて2008年に薬膳スクールを開業。自宅療養中の家族がいるご家庭、医療現場、健康料理店などで活かせる、中医学理論で薬膳レシピ組み立てる実践的なスキルをお伝えしています。 プロフィール詳細をみる |