ライラックケーキスタジオ
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
- 岡山県
- の教室
暑いからって!
応本 由香里 先生のブログ 2025/7/14 13:55 UP-
皆さんこんにちは♪
岡山県倉敷市玉島のお菓子教室
ライラックケーキスタジオです
暑い日が続いてますが
今日は久しぶりの雨☂️
貴重ですよね雨
以前高松で修行してた私は
俗に言う水不足の高松
取水宣言の時期を過ごした経験が
あります
本当に蛇口🚰からチョロチョロ
しか水出ないんですよ
トイレ🚽や、ご飯作り
困るんよねー
だけど自然には逆らえない
仕方ない経験から水は
とても貴重だと感じます
そして、暑いからと室内に
こもりきり、エアコンと
お友達ってのも身体には
良くないので、昨日日曜日は
アウトドアしてきました
ニジマス釣りに…
入れ食い状態ではありましたが
案外難しい
やっと家族分釣れて炭火焼き
するにも内臓取らないと
いけない
生の魚🐟触ることも
大事な作業
主人も悪戦苦闘しながらも
頑張ってた
炭火焼きする場所はブルーシート
のテント⛺️だったから
写メしたら魚が青く映ってしまった
それでも、暑い中こんな
炭の熱さに負けず
自分で焼いたりすると
改めて食〔しょく〕って与えてもらうだけ
とか、外食や、お惣菜で良しだと
作る
大事さを感じ辛いですね
さっきまで生きていたから
その命も大事
きちんと最後まで食べて
あげたいじゃない?美味いよ
新鮮なニジマス^_^
山の水はキンキンに冷たい
自然は凄く感じると
暑い季節だろうと
あー生きてるよね〜って
穏やかな気持ちになれますよね
数年前は私だっていろいろ大変な
我慢生活してたんですよ
慣れない舅の世話や
なかなか自分を我慢するしかなかった
それが今いろいろ好きなこと
やりたかったこと
何でも出来る幸せは😃人を安定させる
やっぱりね、私だけじゃないけど
いろいろやり抜いた人らは
必ず報われるんだよね
しみじみ家族とゆっくり
楽しめる時間を過ごしていける
私はつくづくやった恩恵を
ひしひし感じさせて頂いてる
きっと亡くなった
舅や姑が、今までの分を
精一杯楽しみなさい…
貴方の人生は楽しみながらを
保証したげると言ってくれてる
気さえ、そんな声さえ
聞こえるような気がします
暑いからって何もしない
出来ないなんて絶対やだよね
お菓子作りもそうです
パターンがある
①レシピや本、YouTubeなど
だけを見てただ満足する人
②レシピを見てこれなら私にも
作れるかも…と思うだけの人
③気になるレシピを実際に
使って作ってみるし、失敗しても
恐れず検証し改善策を考える人
ただレシピを集めて作った気に
なってることに楽しみある人
は、絶対ありません
又②の方は作ってみないとちゃんと
作れるかわからないからと
過去にやったことがある記憶に
よって出来る…と甘く判断してしまう
③は気になるレシピを
とりあえずまずは作ってみて
例え失敗しても検証し
解決策がわかんないときは
講師にきちんと質問し
納得してから改めて又挑戦する人です
と言うようにどこに重心を
置くかで楽しみに変わる度合いも
変わってきます
最近ライラックの生徒様は
本当に日々の生活にお菓子作りを
取り入れ楽しまれてます
それは少なからず自分に
自信がついてきた証拠
振り返りがきちんと出来る
ようになってきましたョ
一つ一つやったことないことにも
私が竹串使ってマスの
内臓取りしたみたいに
やれたらなるほどこれで
いいのか…良し!もう一度
に、なるかもと
思います
来月はライラックお休みです
皆さん振り返り復習沢山
して暑い夏を楽しく
過ごして頂きたいわ〜
その為に8月は休みとして
期間を作っております
そして後期に向け
皆さん一回り大きくなって
9月に臨めることでしょう
最後に最近ゴミお持ち帰りを
お忘れの方が増えてます
今一度確認し
ご自分のゴミのお持ち帰りを
お忘れなく〜!
先生情報 |
|
![]() |
応本 由香里 |
西日本調理師専門学校製菓衛生師科卒業後、岡山某ホテルベーカリー勤務 ドイツ菓子、フランス菓子を勉強 製菓衛生師免許、スイーツスペシャリスト資格、食品衛生責任者 プロフィール詳細をみる |