ルクールドゥランジュ

ルクールドゥランジュ

(神奈川県横浜市都筑区)

これがダックワーズなんだ!

大山慶子 先生のブログ 2025/7/6 21:11 UP

こんばんは
今日は今月のフランス菓子マスターコースのレッスンでした。


今月は、プラランというアーモンドプラリネを使ったババロアのアントルメと、ダックワーズを2種類ご紹介しておりました。10時スタートで、19時くらいに終わりました。。無給でアシスタントをしてくださっているちよさんが細やかに助けてくださってこの時間です。


説明⇨講師の実演⇨生徒様の実習をほぼ全ての工程で繰り返すので、レギュラークラスのようにすり替えが出てきたりしない分、さらに細かく丁寧にお伝えしようとするとどうしても長引いてしまうので、今後の課題です。










母校のイルプルーを卒業された生徒様がいらしているのですが、「ダックワーズこんなに美味しいんだ!!」と本当に喜んでくださり、何よりでした。


ダックワーズは復習をしてもうまくいかなくてドツボにハマっていたそうで、なぜ、なにゆえ?がわかってすとんと理解がゆくと、きっとこれからはうまくいくと思います。


マスターコースは一日がかりなので結構大変かもしれませんが、2人ないし3人までのごくごく少人数制で、細かく拝見しますし、母校イルプルーの技術をしっかり身に付けたい方には好評をいただいております。


遠く韓国からも、長野、静岡、東京、そして県内の横浜から、みなさまが熱心にお通いです。
会員様は単発でも参加できますので、気になる方はまずは通常のレッスンからお試しいただき、大山慶子ってこんな人で、技術や教え方はこんな程度なのだこれなら、とご納得いただきましたら、ぜひハードなレッスンにお加りください。


フランス菓子、イルプルーのお菓子大好き!な方をお待ちしております。


あんまりがっつり習いたいわけではないの、という方はレギュラーレッスンや季節のお菓子講座などに気楽にご参加ください。


お待ちしております♪

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open