イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA V…

イタリア、フランス料理の教室 LA CUCINA VERDE

(愛知県名古屋市昭和区)

世界遺産、白川郷に行ってきました

名田 緑 先生のブログ 2024/5/4 21:16 UP

世界文化遺産で、 資産名は 白川郷・五箇山の合掌造り集落 Historic Villages of Shirakawa-go and Gokayama です。 白川郷(岐阜県白川村の荻町)、 五箇山(富山県南砺市の相倉と菅沼)は、 江戸末期から明治時代に建てられた合掌造りの家屋が残る集落です。 その白川郷に行ってきました。 どこからもだいたい交通手段は車か高速バス、 名古屋からは高速バスで3時間ほど。 日帰り可能な名古屋にいるうちに行きたかったのです。 白川郷は合掌造り家屋が現在も日常生活で使われていて、 その点がとても貴重です。 まるで日本昔話の世界です。 山も近い。雪が残ってました。 合掌造りの家屋の特徴である茅葺きの屋根は、 雪が屋根に積もるのを防ぐため45〜60度の傾斜になっています。 こちらは家屋の中から見た屋根、 雪の重みと強風に耐えるため、 結合には釘などの金属は使用せずに縄で縛って固定されています。 ほんとに縄だけです。 展望台から新緑の合掌集落が一望できます。 撮影スポットですね。素晴らしい景色でした。 おまけの柴わんこ。白川郷が似合うねぇ。 ◆◆◆ お料理のレッスンの日程、メニューなどの詳細をご案内してます ◆◆◆    5月 イタリア料理 → ★  6月 フランス料理 → ★ こちらからもお申込みできます。     5月レッスン → ★ 6月レッスン → ★

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集