発酵料理教室 米種花~コメシュカ~
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
大神神社で不思議体験
松本 きくこ 先生のブログ 2020/10/2 11:21 UP
-
先日奈良の大和一之宮 大神神社さんへ
最近私の周りがぞくぞくと大神神社に行き、本を開けば大神神社ばかりがでてくるので、
これは行くって事だよね、と吉日に。
大神神社は日本最古の神社で、三輪山自体がすべてが神体です
鳥居から光のシャワーが降り注ぎ、ご神木である巳杉に太陽の光が神々しく降り注いでいました。
全てが清々しく、眩しかったです
特によかったのが大神神社を抜けて【くすり道】を登った先にある【狭井神社】
市杵島姫さまのお池から狭井神社までの道のりが、光の粒子が漂ってるような穏やかで癒しのエネルギーに満ち溢れていました
狭井神社の境内には万病に効くとされている三輪山から湧き出るくすり井戸があり、
全国からその霊徳を求めてご神水を汲みに来られる方があとをたたないとか。
私もお土産に頂いて帰りましたよ。
新たに始めたいことがあり、
最後に大神神社に戻りご祈祷を受けたのですが
もう驚きの連続でした
まず祈祷所に案内して頂くと、明らかに場の空気が違う。
今まで感じたことがないくらいの強いご神気が満ち満ちてる
神職による祝詞がはじまると、自分の中に膨大なエネルギーが注ぎ込まれるのを感じ胸が締め付けられるように苦しく
息も浅くなっていく
その中で同席されていた方がお神楽を申し込まれていたので、なんとご一緒させていただけて
巫女舞を見ることができました
体が驚いたのか帰りはフラフラになり、駐車場までトボトボ歩きなんとか車に乗りこむ。
けれど、頭はすっきき、心は晴れやか~、なんとも不思議な体験でした。
ここで余談ですが
行きのみちすがら、前の車が【9999】私を長らく先導してくれました。
そして帰りの際は前の車が【5555】こちらも引率してもらえました
途中何台も何台も【8888】【1111】とすれ違ったり並走したりで
これを要約してみたら
変化の時が来ています。要らないものを手放し新たなスタート、そして豊かさが訪れますとのこと
こんなメッセージまでも頂けるとは
新たに生まれたような、真っ白な気持ちになりました。この日からゼロスタートです
ちなみに私の実家は大神神社から分祀された小さな神社の前にあり、小さい時はその神社の境内でよく遊んでいました。
どこまでもご縁あるようですー
そして
最近はますます輪をかけ神社巡りにはまり、日本の神様神社の事学びたいなー
と思っています。
先生情報 |
|
![]() |
松本 きくこ |
2014年/発酵食の日本の第一人者である発酵食文化伝承人 伏木暢顕氏の元で発酵を学び、個人認定をうけ【醸せ師】となる 現在醸せ師範 2015年/新たに発酵料理教室 [米種花~コメシュカ~】をオープン!!現在、発酵食つたえ士として、発酵食の素晴らしさを伝えています。 ☆醸せ師☆醸せ師範☆発酵マイスター☆野菜コーディネーター 取得 プロフィール詳細をみる |