Katee Sweetsグルテンフリー&植物性のお菓…

Katee Sweetsグルテンフリー&植物性のお菓子とパン

(東京都港区)

今年はアウトプット!

神谷恵子 先生のブログ 2025/1/8 21:18 UP

 
昨年は学び多い年でした。
仕事に役立ちそうな事から趣味の世界まで。
通学したりオンラインレッスンだったり。
インプット期間中は不思議とSNS投稿や表現をしたくないもので、静かにしていたら「どうしたの?元気?」とお声掛け頂く事もよくありました。
ありがとうございました🙏🏻

今年は学んだ事を皆様にお伝えして役に立てたら良いなと思っています。
その中の一つが、ペットフードの製造について。
ある方から「うちのワンちゃん、マルチアレルギーで食べられる物が少ないの!Kateeのお菓子やパンはうちの子も食べられるわ♪ペットフードもやってみたら?」と。
その後もそんなお話を聞くことが多く、ペットフードってどうやって作るんだろう?と調べていくうちにどんどん興味が湧いてきて🤭
ペットフード安全管理者という製造責任の資格を取得してしまいました😆

人より小さな身体のワンちゃん🐶
食べられない、食べちゃダメな食材。
苦手な食材も色々ありますが、私は市販のドックフードの添加物にびっくり!
人に禁止されているのがバンバン入ってたり😱
毎日カリカリで大丈夫?
柔らかいのとか、美味しそうな湯気とかフーフーしてもらってさ、ちょっと温かいのと食べたくもなるよね?と素朴な疑問が出てきでゃったのです。
そう、ペットフードやペット用おやつ作りにハマった理由はこの仕事をする理由と同じで。
それ大丈夫?私作ろうか?という超お節介おばさんのマインドでした😂

でも、言葉も話させないワンちゃんの大切な食事をパティシエの私が安易に作っていいのかな?
飼い主さんも心配だよね?とペットフードについて基礎から学ぶことにしました。
栄養学、製造方法、材料について、犬種の違いや年齢毎の食事。本当に奥深い世界でした。
結局シンプルな手作りがワンちゃんの身体に優しいという事が分かりました。
それは、みんなで一緒に食べられる、私が作ってきた自然なお菓子やお食事と同じ考え方。

先ずは私らしく、ご褒美おやつと記念日のケーキから販売しようと思います。
オーダーの受付は月末になりますがご興味ありましたら是非、チェックしてみてくださいね!


 
最後までお読み頂きましてありがとうございました♪

※ケーキに使用するフルーツはワンちゃんのお好みをお聞きしてからお作りします。
クリームはサツマイモやお豆腐を使用した植物性の原料でお作りしています。
※お砂糖は未精製含め一切使用しておりません。

#わんこのおやつ
#わんこのケーキ
#わんこと一緒に食べられる
#優しいおやつ
#ワンちゃんオーダーメイドケーキ
#わんこ

@kateesweets
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
日本の有機米粉で作った優しいお菓子とパン
オーガニックを優先に植物性の食材で作ります。
シンプルだから「みんなで一緒に食べられる」✨
安心安全で幸福なスイーツをご提案しています。
商品開発&出張レッスンへのご依頼はプロフィールページ
のリンクよりご覧ください♪
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
#お菓子作り
#親子お菓子教室
#幸せな時間
#植物性
#グルテンフリー
#glutenfree
#plantbased
#優しいお菓子
#小麦アレルギー 対応
#米粉のお菓子教室
#米粉パン教室
#ヴィーガンお菓子教室
#米粉のお菓子
#麻布十番
#vegan
#vegansweets

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open