Katee Sweetsグルテンフリー&植物性のお菓…
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
2025年もよろしくお願いします♪
神谷恵子 先生のブログ 2025/1/7 21:26 UP-
明けましておめでとうございます。
2025年も皆様のご多幸をお祈りいたします。
昨年は国内外、沢山の方に出会い新しい経験を積ませて頂いた素晴らしい一年になりました。
心より感謝いたします🙏🏻
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今日から仕事初めの方も多いようですね。
寒いので温かくしてお過ごしください。
私は3日から大好きな仲間たちとパン作りのお仕事が始まりました🍞
そして元旦と二日はお菓子教室を開催!
と言っても、娘のパン教室&お菓子教室ですが☺️
自分の食べる物に意識を向け、今では私の不在時の台所を概ね担当してくれる長女。
「これからは、パンもお菓子もなるべく手作りしたいの!」と年末の決意表明から、早々のレッスンとなりました👏
昨年、販売の機会を逃していたグルテンフリー&オーガニック素材を優先しで作ったSweets MIX。
これでマフィンやドーナツ、クッキーなど色んなお菓子作りを楽しみました。
米粉パンは焼けた側から食べちゃって写真はありませんが、ふっくら美味しくやけましたよ🥰
我が家のキッチンは私の仕事場でもありますので、在宅中はほとんどここに居ます。
座ってたら、小さなお皿におやつをピックして娘達から一方的におしゃべりが始まる。
だいたい、どちらか一人。交互にやってきます。
人生や進路の事、美容の事、お金の相談🤣
こうして今日も世界中の親子がキッチンで色んなお喋りをしてるんだろうな。
そう思うと、とっても温かい気分になって、お菓子作りを通して素敵な時間を過ごして欲しいなと最近忘れていた感覚がふわっと蘇りました。
昨年の夏にお世話になったNYでお客様とお話した、
今までで一番うれしかった言葉を思い出しました。
セリアック病の二人お嬢さんのお母様が、私の作ったドーナツをご購入下さって「あなたのお菓子のお陰で私達親子は本当に平和で心地よく、幸せな時間を過ごしたの。是非、秋にNYに帰ってきてレッスンして頂戴!」と帰国の前日に、石鹼作家のお嬢様が作ったハンドメイドの石鹸をプレゼントしに来てくれたのです。
帰国後、直ぐにこのMIXを作ったのですが、まだ約束は果たせていません。
今年はこのSweets MIXの販売を通して沢山のお菓子教室に携わらせて頂きたいです。
幼稚園や学校のママさんサークルにも是非お招きください!
色んなお話しをしながら日々奮闘するママさんを癒し、私も一緒に成長させて頂けたら嬉しいです♡
SweetsMIXは、Kateeのサイトからご購入頂けます♪
レシピもお付けしてます!ラインからご質問もOK!
お菓子作りの困ったをナルハヤで解決👌
今年も皆様の食卓に愛と笑顔が溢れますように。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
日本の有機米粉で作った優しいお菓子 とパン
オーガニックを優先に植物性の食材で作っています。
シンプルだから「みんなで一緒に食べられる」✨
安心安全で幸福なスイーツをご提案しています。
商品開発&出張お教室の依頼はプロフィールページ
のリンクよりご覧ください♪
@kateesweets
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
#お菓子作り
#親子お菓子教室
#幸せな時間
#植物性
#グルテンフリー
#glutenfree
#plantbased
#優しいお菓子
#卵アレルギー
#乳アレルギー
#小麦アレルギー 対応
#米粉のお菓子教室
#米粉パン教室
#ヴィーガンお菓子教室
#米粉のお菓子
#麻布十番
#vegan
#vegansweets
#商品開発
先生情報 |
|
![]() |
神谷恵子 |
お菓子の世界に入って25年になります。 お店で出会った食物アレルギーのお客様がきっかけで、みんなで一緒に食べられるお菓子って本当に少ないなと思いVeganスイーツを研究し始めました。2020年に独立して、現在は飲食店や米粉メーカーさん等、企業向けのレシピ開発とお菓子教室を運営しています。現在、オンラインレッスンを中心に、リアルレッスンは出張講座のみお受けしております。 プロフィール詳細をみる |