彩りキッチン

彩りキッチン

(東京都港区)

セブンカフェのスムージーに驚いた【東京 料理教室 マンツーマン】

恵美 先生のブログ 2025/5/12 15:13 UP

日本のコンビニと言うのは
本当にすごいですね!
 
毎日の食卓から
あなたの未来を変える
秘密の彩りごはん
 
ブログにお越し下さり
ありがとうございます
 
東京 港区にある
普通の家庭料理を
とびきり美味しく作れるようになる
マンツーマンのお料理教室
彩りキッチンです
 
先日
セブン銀行のATMに用事がありました
ふと横の冷凍食品の棚を見たら
色々なフルーツが入った
プラスティックカップに
「スムージー 専用マシン商品」と記載されていました
 
カップを購入して
お店にあるマシンで
スムージーにするのですって
 
しかもフレーバーが
いちごと豆乳
とか
ヨーグルトとベリーとか
まさに我が家で
ヨーグルトが残り少なくなったり
バナナが熟しすぎてしまった時に
作っている
スムージーではありませんか!
 

ミックスベリーとヨーグルト
まさにコンビニと同じスムージー
驚きました
とうとうこんなものまで
コンビニのレジのマシンで作れるとは
日本ってすごいなぁ

 
ホームページを見てみたら
食品ロスを減らすために
野菜スムージーには
ブロッコリーの芯も使っていて
ますます
うちと一緒だ~!

家族で喜んでしまいました
 
価格設定も300円台と
丁度
デパートのジューススタンドの
半値辺りを狙っていて
うまいところを突いているなぁ
と思いました
 
それでも
やっぱり
うちで作るスムージーの方が
お得なのですよね(笑)

これは桃とヨーグルト
暑い日に
出先で
冷たいものが欲しいけれど
甘いものは嫌だなぁ
という時は
このスムージー
とってもいいと思うのですが
日々の食生活には
ちょっとお高いと思います
 
ワタシが愛用しているベリーも
大分価格が高くなりましたが
それでも500gで800円ほど

ベリー100g
バナナ1本
ヨーグルト
はちみつがあれば
家族三人分のスムージーが
作れるので
やっぱり
できるかぎり素材に近いものを購入して
自分で作るのが
一番リーズナブルだなぁ

改めて思ったのでした
 
売っているものは
素人には作れない
と思っている人もいますが
お店で売っているほとんどのものは
家庭でも作ることができます

ミックスベリーをちょっと煮詰めると
美味しいベリーソースになります
手間暇を考えると
買う方が安い場合も
ないわけではありませんが
それでも
ワタシ達は
究極を言えば
食べるために働いているわけで
その食べ物を手に入れるために
コストをかけすぎると
楽しんだりすることに
費用が回らなくなります
それはちょっと寂しいですよね
 
彩りキッチンでは
無理なく作り続けられる
日々の家庭料理を
プライベートレッスンにて
ご紹介しております
 
 
 
インスタグラムはこちらをご覧ください♪
 
1DAY体験レッスンの詳細はこちら
 

詳細はこちらをお読
みください

ブログサイトを見る 教室HPのURL

[PR]
先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open