陽だまりきっちん 料理教室

陽だまりきっちん 料理教室

(東京都八王子市)

少食の子どもの対処は?熱中症予防を知りたい!京都講習会開催しました。

阿部 優 先生のブログ 2024/6/26 20:44 UP

 
 
今年の3月に引き続き、京都は京丹後市にて






『熱中症対策』について
講習会のご依頼をいただき






6/22、23日とお出かけしてきました。
















京丹後市の生涯学習課さんからは
『熱中症対策』を、






前日には京丹後市のサッカーチーム様向けに
サッカーのお母さんに特化した講習会を
開催しました。
 
 












熱中症対策は
これまでもブログなど書いて来ましたが
こちらがわかりやすいかな??




ジュニアアスリートのための熱中症対策・水分補給まとめ | スポーツジュニア食育コンシェルジュ特に暑い時期は熱中症になりやすいですが、体調の悪いジュニアアスリートを目の前にして今すぐ出来る事と、日ごろから出来る対策、運動時におすすめの飲み物などをまとめてみました。hidamarikitchen.com










サッカーチーム様では
『少食の子どもの対応は??』と
ご質問をいただきました。






こちらは業務提携している
スポーツスクール様へ寄稿した記事です。




食事は楽しむ時間!子どもたちへの食育の基本と偏食や小食の子どもの食事の対処法 | ラージハート食事は楽しむ時間!子どもたちへの食育の基本と偏食や小食の子どもの食事の対処法 についてご紹介いたします。「ラージハート」は未来を担う子どもたちの成長を願うお母さん、お父さんを応援するメディアです。スポーツを通じた子どもたちの人間力を育むための教育や子育てに関する情報を発信します。sport-school.com






2日間ともご参加下さった方、
わざわざお仕事をおやすみ下さった方、
オンラインでも会えるのに
お越しくださった方、






本当に温かい皆さんに囲まれて
幸せな講習会でした。
ありがとうございました😊








また、必ず行きます✨








 
アメトピに掲載されました♪  
【アスリートお弁当】お弁当にフルーツは必要ですか
【アスリートお弁当】乗っけ弁当で気を付けたいこと
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
   
■ 人気記事 ❑『写真で見る三行レシピ』大人気レシピ集
❑【ポテトサラダ論争】お惣菜を買ってるのではなく時間を買ってるんだよ
❑【糖質制限】12月から始めた主人の糖質制限の内容はこんな感じ
❑アスリートの皆様 疲労回復おススメ食材はこちら
 
 
受講料や開催場所など
 
 
メニューなどレッスン詳細
 
 
ジュニアアスリートのママ向け講座
 
 
割引クーポン発行中♪
 
 
フォロー&いいね 嬉しいです
 

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集