2021/2/22 up
New
01:29:16動画 「塩バターロール」レッスン動画90分
価格:¥1,000(税込)
視聴期限:無期限
画像クリックにて試聴可
購入する
レッスン写真 他5枚
塩バターロールのレッスン動画です。
🍞パンついては「レッスンメニュー」をご覧ください。
📹ハルパンstudioの動画の特徴
・オリジナルレシピ付き(ご予約者はダウンロードできますし、動画の中でも見せています)
・作り方のポイント部分だけを見せる「レシピ動画」ではなく「レッスン動画」です。そのためパン作りの過程をほとんど省略することなくお見せし、対面レッスン同様に詳しくレシピやパン作りの実践的なノウハウを説明しています。なので長い動画になっています。
・それでいてお求めやすい価格に設定しています。
・実演場面のカメラアングルは真上からのクローズアップが中心で、左右が作る人の目線になっているので、手さばきなどが理解しやすくなっています。
・生地の状態がよくわかります。
・文字の注釈、補足付きです。
📹レッスン動画のミニダイジェスト(1メニュー2分弱のものを4本ずつまとめてあります)をクスパの「レッスン風景」にアップしてあります。動画の内容、雰囲気がわかりますので、是非ご覧ください。
*動画の説明文で「画質はフルハイビジョン」とありますが、クスパではハイビジョンになります。
- ■ レッスンメニュー
- 🍞パン屋さんでも人気のパンです。
成形のときに生地でバターを包み、さらに表面にバターをぬります。そして岩塩とゴマをトッピングして焼成します。
ゴマをトッピングすることで可愛らしいルックスのパンに。
もっちりした食感も魅力です。
1次発酵中に計量の基本を説明します。
🔰どのパンも初心者の方が受講しても大丈夫なように余裕をもってレッスンを進めますが、特にこのパンは初心者の方にはオススメです。
📒学びのポイント
①パン作りの基本の流れ
②計量の基本
③ロールパンの成型の仕方
(工程が多く、それぞれの工程で技術が必要です)
④めん棒の使い方 - ■ レッスン内容
- パン
- ■ 支払方法
-
クスパ決済のみ
先生情報 |
|
|
鈴木晴美
クスパアワード2018 新人賞
|
アパレル業界で洋服やバッグ、アクセサリーの企画デザインに従事したのち、大手料理教室でブレッド講師となる。都心大型店で毎月のべ150人ほどを教え、コーチ(講師を指導する講師)も兼任している。大手料理教室の講師を続けながら、2018年3月に自宅パン教室「ハルパンstudio」を開設。食品衛生責任者取得。 プロフィール詳細をみる |