happy GOHAN
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
夏越豆腐の日
MASAKO TACHIKAWA 先生のブログ 2021/6/30 15:29 UP
[PR]
-
こんにちは。
今日は1年の前半の最後の日!折り返しの日ですね^_^
明日から後半戦⁉️😁今週はお天気悪そうですが。。。後半も素敵な日々を過ごせるよう頑張りましょう!
そして今日は夏越豆腐の日❗️
この日は、全国の神社で行われる「夏越の祓」。立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、次の半年間も無病息災であることを願って行われる神事。各神社では、大きな茅の輪が社頭に飾られ、それをくぐると無病息災・悪厄退散になると伝えられています。
昔から白い豆腐には邪気を追い祓うほどの霊気が宿り身を清めると伝えられいます。6月30日に豆腐を食べ、半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う。それが「夏越豆腐」です。(フードジャーナルより)
今日はお豆腐を食べて,今年の後半も元気で過ごせるようにいたしましょう❣️
簡単な冷奴海苔の佃煮をのせました😄
先生情報 |
|
![]() |
MASAKO TACHIKAWA |
短大卒業後、料理研究家の先生の下で8年助手・講師を務める 結婚後、自宅で料理教室を開催 豆腐マイスター認定料理講師・NPO法人フォーラムアソシエ登録認定講師 全国料理教室協会所属豆腐研究会代表 簡単創作家庭料理を紹介・豆腐やおからを使った創作料理を紹介しています。 プロフィール詳細をみる |