happy GOHAN

happy GOHAN

(神奈川県川崎市)

夏越豆腐の日

MASAKO TACHIKAWA 先生のブログ 2021/6/30 15:29 UP

[PR]

こんにちは。
今日は1年の前半の最後の日!折り返しの日ですね^_^
明日から後半戦⁉️😁今週はお天気悪そうですが。。。後半も素敵な日々を過ごせるよう頑張りましょう!
そして今日は夏越豆腐の日❗️
この日は、全国の神社で行われる「夏越の祓」。立春から半年間の罪穢(つみけがれ)を祓い、次の半年間も無病息災であることを願って行われる神事。各神社では、大きな茅の輪が社頭に飾られ、それをくぐると無病息災・悪厄退散になると伝えられています。
昔から白い豆腐には邪気を追い祓うほどの霊気が宿り身を清めると伝えられいます。6月30日に豆腐を食べ、半年間の罪穢(つみけがれ)を祓う。それが「夏越豆腐」です。(フードジャーナルより)
今日はお豆腐を食べて,今年の後半も元気で過ごせるようにいたしましょう❣️
簡単な冷奴海苔の佃煮をのせました😄

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open