ローフード発酵LAB /ロースイーツ・ローチョコレート

ローフード発酵LAB /ロースイーツ・ローチョコレート

(東京都渋谷区)

4つのカラーでカラフルアートスムージー!

安藤千英 先生のブログ 2017/6/27 22:39 UP

こんばんは!
ローフードベジ料理家のchieです!

今日は嬉しいことに、
人気ブロガーのnoirさんが、なんと!
四国からはるばる来てくださいました😭

そして、noirさんのお友達の
素敵マダム NORIKOさん💕

お二人共、とってもこだわりのインスタで
すごく人気の方々です!

なので、スイーツレッスンのはずが、
撮影タイムがすごく長くて(笑)

楽しいレッスンとなりました🎶
アンチエイジングできちゃうスムージーに、
ローアイス✨

雨が止んだので傘はいらないか??

バイタミックス と リナブルー の
営業マンのような
デモンストレーションをすると、
どこで購入できるの?
と、とても気になるご様子でした😊

あ、あとカルディも(笑)

最近、ローフードの先生方も
リナブルーを取り入れてくださる方が増えて
リナブルーLOVEな私としては、
とても嬉しいですね✨

お二人共、来月ローフードデビューで、
更に美しくなられます✨
ご縁に感謝です🙏

noirさんのブログ、インスタ
http://ameblo.jp/noir-poison-de-coco
http://instagram.com/la_noirmaison

NORIKOさんのインスタ
http://instagram.com/anmut1026

本日のスムージーは、
マンゴーがベースになっています!
セロリの茎の部分をいれて。
あとは、ピンクピタヤ(ドラゴンフルーツ)

カラフルアートスムージー

材料
ピンク
マンゴー 適量
ピンクピタヤ 適量
セロリの茎

黄色
マンゴー 適量
セロリの茎 適量
黄色パプリカ 適量

ブルー
マンゴー適量
セロリの茎 適量
ブルースピルリナ(リナブルー) 適量

作り方
1.まずピンクを作ります。ブレンダーに材料を全て入れてなめらかになるまでかくはんします。容器に移します。
2.ブレンダーを洗い黄色を作ります。同じくブレンダーに材料を全て入れて、なめらかになるまでかくはんします。容器に移します。
3.ブルーを作ります。ブレンダーに全ての材料を入れてなめらかになるまでかくはんします。スピルリナの量で濃さが変わります。
4.ガラスのカップにそれぞれをそっとそうになるように重ねて入れていき完成です。

カラフルアートスムージー楽しいです🎶
cheesekitchenさんのお料理をもっと見る




■ RAWチョコケーキレッスン~罪悪感なくいただけるロースーツレッスン   開催日 :7月8日(土)、19日(水)11:00~14:00■ まるでお肉!?ビーガンロータコスを作ろう!ローフードレッスン   開催日 :7月11日(火)、25日(水)11:00~14:00■ 福岡サマーリトリート   開催日 :7月16日(日)~17日(月祝)■ ローフードプロコース ローパティシエ2級講座   開催日 :全3回 8月16日~※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ちゃんとローフードを摂り入れたい!
きれいになりたい!痩せたい!体調改善したい!!
そんな方は
◇ローフードマイスター2級講座◇


体験型の講座なので、ほとんどの方が変化を感じていらっしゃいます!
今までの生徒さんの中には、
21日間でマイナス4.6キロ!なんて方も!
細胞レベルで生まれ変わるローフードをぜひ体験してください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

2級を受講したけれども…
資格までは必要ないんだけど…
スイーツやローフードの単発のレッスンを受講したい!
食べたい!というご要望もちらほら増えてきました。そんなご希望ご要望にお応えしてみようと、7月は特別企画をいたしました。2級ご受講された方のが単発のレッスンを再受講される際には、オリジナルファイルをプレゼント!集めてくださると、スーパーフードの豆知識が入った料理本になるんです!いかがでしょうか?私的に素敵なんです☆彡と言うわけで、※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※◇RAWチョコケーキレッスン~罪悪感なくいただけるロースーツレッスン◇
イベントでも大好評のローチョコレートケーキ。12センチのホールお持ち帰りいただけます!

開催日 :7月8日(土)、19日(水)
いずれも11:00~14:00
内容:①ロースイーツについてのおはなし②実習 ローチョコレートケーキを作ります③試食 ローケーキ、軽食
受講料 5,400円(税込み)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇まるでお肉!?ビーガンロータコスを作ろう!ローフードレッスン◇
すべて植物性!しかも生の食材で作るロータコス。ローフードを食べてみたい!作ってみたい方!

開催日 :7月11日(火)、25日(水)
いずれも11:00~14:00
内容:①ロースイーツについてのおはなし②実習 ローチョコレートケーキを作ります③試食 ローケーキ、軽食
受講料 5,400円(税込み)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
そして7月は
◇福岡サマーリトリート◇

今宿の海岸近くの戸建て 、サマーハウス今宿BASEで行うリトリート!
海を楽しみながら、ヨガ、料理、そして座学の2日間

開催日 :7月16日(日)~17日(月祝)
※1日のみのご参加も可能になりました。

スケジュール
7/16(日)
10:00-11:30 ヨガ (平賀恭子)
12-14 ランチ(安藤千英ローフード、ミニ講座付き)
14-15:30 アーユルヴェーダと食事 (平賀恭子)
15:30-17:00 ホルモンと上手に付き合う法 (安藤香織さん)
16:30-17 クリスタルボウル (安藤香織さん)
17-18 自由時間・海散歩
18:30-21:00 ディナー

*日帰りの方はここまで*

21-23 自由時間
23:00-ヨガニドラ・瞑想 (平賀恭子)

7/17(月祝)
7:00-9:00 SUP SUPYOGA (KAOI, 平賀恭子)
10:00-12:00 ブランチ(安藤千英ローフード、ミニセミナー付き)
12:00-14:00 哲学(平賀恭子)
14:00-16:00 ヨガ(平賀恭子)
16:00 解散
**************************************

イベント概要
日時:2017年7月16-17日(日帰り・宿泊可能)

著書「呼吸がすべて」
スタジオシャンティのKyoko Hiraga平賀恭子 先生!とのイベントです!
恭子先生は、現在東京を拠点に、全国でご活躍中!
Yoga as Health Insurance
“ヨガが日本の医療を変える”
というコンセプトのもと、メディカルな分野に活きるヨガの普及に務めていらっしゃいます。

今回私は、ローフードランチとミニ講座を担当します!

ゲスト講師に安藤香織さん。あ、姉妹ではありませんよ(^^;)
女性の体、女性ホルモンのお話や、
香織さんによる"クリスタルボウル"の演奏もあります。


ちなみに、リトリートとは、
「仕事や家庭生活等の日常生活から一旦切離し、自分と向き合う時間や新しい体験を新しい場所でする事で思考の転換を行い、”よりハッピーに人生を再スタートする”という意味として使われている。」by ウィキペディア

今回は、
ヨガ、学びの数々、海にも入る予定です。
水着、ビーチサンダルを持って、お集まりください!
そして!
SURF SHOP KAOIとのコラボレーションイベント💫

🌟SUP SUPYOGA🌟
泳げなくても大丈夫、ウェットスーツやライフジャケットを着用します。
SUPは出来ても、SUPヨガはなかなか出来るチャンスありませんよ❤️
初心者でも大丈夫です💫
この私が助けます👍(笑)ちゃんとプロがいますので😆ご安心ください

場所:今宿BASE 〒819-0162福岡市西区今宿青木1114-34
筑肥線今宿駅徒歩15分、駐車場も十分にございます。

参加費用:日帰り参加(2日分、21,600円) 宿泊参加(24,840円) 前日、15日夜から宿泊は追加料金3,240円で可能です。

(ヨガニドラを含む全日程プログラム、宿泊、食事、食事は料理教室形式となります。SUPヨガレンタル含む)
持ち物:ヨガウエア、その他リラックスウエア、宿泊の方はその準備、タオル、洗面道具のご準備をお願いします。
食べ物のアレルギーがある方は必ずおしらせください。
**************************************
お申し込み、詳しくはこちら
https://m.facebook.com/events/105179110086940/?
不明な点は下記メールよりご連絡下さってもOKです!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

◇ローフードプロコース ローパティシエ2級講座◇
開催日 :✨現在最終日程調整中!✨
8月16.23日あと1日の日程を最終調整中です。
残り2席!
※マイスター1級保持の方
お問い合わせ下さい✨
このコースは、ロースイーツの基本を学びます。
生でできるチョコレート・ケーキ・クッキー・パフェ・プリンなどの基本を学び応用できるように成長します。また、甘味料や結合剤の区別も理解し自分の作品に応用できるようになってゆきます。












単発レッスンや2級講座は下記日程以外でもご都合に合わせて行っておりますので、
どうしても日程が合わない場合にはお気軽にお問合せ下さいませ。

※※※※※※※※※※※※※※※※※

(予約の管理のためにクスパさんを利用させていただいております。ご不明な場合は下記お問合せよりお申し込みくださいませ。)
※※※※※※※※※※※※※※※※※

~駐車場について~
1台ございます。

確保できなかった場合は
近隣のパーキング(徒歩5~6分)をご案内いたします。

公共の乗り物をご利用の方は
JR福工業大前駅から徒歩6~7分
最寄りのバス停(夜臼)より徒歩3分

*お子様連れの方について*
マンツーマンレッスンの場合にはご予約いただける場合がございますので遠慮なくお申し出くださいませ。基本的には未就園児までの対応です。

その他ご不明な点等ございましたらお気軽にお問合せ下さい。
ご連絡お待ちしております!

※※※※※※※※※※※※※※※※※
お問い合わせはこちら
happycheesekitchen@gmail.com
※※※※※※※※※※※※※※※※※

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open