養生ふうど

養生ふうど

(愛知県名古屋市昭和区・瑞穂区)

干し芋の簡単アレンジ!炊き込みごはんやお粥、味噌汁にもおすすめ(レシピ付き)

松橋 かなこ 先生のブログ 2024/10/17 14:48 UP

干し芋は、栄養が豊富で自然な甘さで人気の食材ですが、そのまま食べるだけでなく「たまには変わった食べ方を楽しみたい」と思うことはありませんか? そこで今回は、干し芋を使った簡単でおいしいアレンジ方法を3つご紹介します。特に、炊き込みごはんはおすすめです! 干し芋のアレンジ料理で、新しい魅力を発見してみませんか。 〇この記事を書いた人...…薬膳と郷土料理の研究家 松橋かなこ ↑ 無料メールマガジン(週1~2回配信)をお届けしています。ご希望の方はこちらからご登録ください。 干し芋はヘルシー料理との相性抜群! 自然な甘さと独特の風味がある干し芋。そのまま食べるだけでなく、料理に使うのもよく合います。 自然な甘さを使えば、みりんや砂糖など余分な調味料を加える必要もありません。 また、生のさつま芋とは異なり、そのまま食べることができる状態なので、さっと加熱するだけですぐに食べられるのも嬉しいポイント。 さまざまな料理に活用できますが、ここでは干し芋を使った炊き込みご飯とお粥、味噌汁をご紹介します。 干し芋を手作りすれば「楽しみ」も倍増! 干し芋は市販品だけでなく、自宅で簡単に手作りすることもできます。自家製干し芋は、さつまいもの素朴な甘さをそのまま楽しむことができます。 作り方もシンプルで、さつまいもをじっくり蒸した後、皮を剥いてスライスして干すだけ。私は天日干しで作ることがほとんどですが、オーブンを使って手軽に乾燥させることもできます。 (先日家族でお芋堀りに行ったときの芋を使って。じっくりゆっくり蒸し上げます) 自家製干し芋は、芋の種類や蒸し方、干す時間に応じて、食感や甘さが変わるため、自分好みの味を見つける楽しみもあります。 お芋がたくさん手に入ったときは、アレンジレシピと合わせて、自家製干し芋にも挑戦してみてはいかがでしょうか。 干し芋の炊き込みごはん ご飯と一緒に炊くことで、干し芋がふっくらとし、干し芋の風味が付いたご飯が楽しめます。 生のさつま芋を炊き込んだ「お芋ごはん」もおいしいですが、お芋から水分が出るので、水加減の調整が難しく、ベチャッとした仕上がりになることも……。 干し芋を使えば、そんな心配は不要!水分の調整なしで、気楽に作れるのも嬉しいポイントです。 今回は「干し芋だけ」でシンプルに炊くレシピを紹介します。素材のおいしさを存分に味わってみてください。 <材料> 作りやすい分量 米2合 干し芋 100グラム <作り方> 米は事前に研いで、水を切っておく。干し芋は1センチ角に刻む。 土鍋(または炊飯器)に米を入れて、その上に干し芋を乗せて、水を加えて普通に炊く。 炊きあがったら全体をさっくりと混ぜれば、できあがり。 <ポイント> お好みで、仕上げに塩やごまを振ってもおいしいです。 炊き込む時に、鶏肉やキノコ類を加えてボリュームアップするのもおすすめ。 干し芋のお粥 干し芋を使ったお粥は、優しい味わいで身体が温まる一品です。干し芋の甘味がお粥に移り、素朴な甘さが楽しめます。 小豆などの豆類を組み合わせるのもよく合います。風邪をひいたときや、体調が優れないときにもおすすめです。 干し芋の味噌汁 干し芋を使った味噌汁は、甘さが味噌の塩気と相まって、奥深い味わいに仕上がります。 生のお芋を使う場合とは異なり、さっと加熱するだけで仕上がるのも魅力的です。 キノコ類を組み合わせたり、豚汁の中に加えたりするなど、いろんなアレンジで楽しめます。 干し芋をおいしく食べて健やかに過ごそう 今回ご紹介した炊き込みご飯、お粥、味噌汁のレシピを参考に、干し芋のアレンジ料理を試してみてくださいね。 きっと、やさしい甘さのある「素朴な味わい」が楽しめるはずです。 ▼ 期間限定で「養生ごはん無料動画講座」をプレゼント中です(体質チェックシートなど3大特典付き)。 「食事を見直したい」「食事で心身を整えたい」という方は、画像をクリックしてぜひご活用くださいね。 干し芋はそのまま食べるだけでなく、さまざまな料理に活用できる食材です。 旬の食材をおいしく食べて、健やかに過ごせますように。

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ
[PR]

特集