手ごねパン教室 Bread House Kurumi
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
あんぱん作り
能登 亜紀子 先生のブログ 2025/3/2 20:30 UP-
相模原市手ごねパン教室 Bread House Kurumi
アコリンです! 只今、自宅レッスンは、休講中です🙇♀️
3月
今日は暖かい🌸
パン生地の発酵も良いだろうと😊 こねて常温放置して朝のお散歩へ🚶♂️➡️
先月 高知に行って アンパンマン列車見たり 子どもが小さかった頃 はまってたアンパンマンのパン 久しぶりに作りました。
暖かいので 常温発酵 いい感じです
分割して
鼻とほっぺをのせる場所をくぼませる
焼けました
あんぱんマンぱん
チーズ🧀パン
クリームパン
生地に卵は入れず
表面だけに塗りました。
クワちゃん用に小さいパン
あんまり可愛くないけど (センスがない😭) 味は美味しい😋
お手伝いエプロン(セリアにて購入)
可愛い🩷
チビとハピちゃん
ハピちゃんは、このあんぱんマンが気に入ったようです。
4月からの
NHK連続ドラマ あんぱん 楽しみ😊ですねー。
4,300円以上ご購入のお客様 送料無料十勝あん 北海道 十勝産 小豆 500g 楽天市場
[PR]
先生情報 |
|
|
能登 亜紀子 |
短大卒業後、金融機関勤務。結婚にて退社。夫の仕事上、北海道から九州まで12年間の転勤生活をおくる。 趣味からはじめた手ごねパン作りを極めたいとABCクッキングスクールにてブレットライセンス取得。 色々なおいしいパン屋さんが増える中、自分で作る手ごねパンの喜びを、又、手つくりの大切さを皆様にお伝えしていきたいと思います。 現在、アレルギーでも安心:米粉ぱん、天然酵母も研究中。 プロフィール詳細をみる |