手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)
- 女性限定
市販のソーセージは添加物がいっぱい。そんな不安を抱えていませんか?
安全安心な無添加のソーセージを各自400g作ります。
基本編を受講されてなくても応用編を受講できます。
安全安心な無添加のソーセージを各自400g作ります。
基本編を受講されてなくても応用編を受講できます。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 東京都 練馬区 南大泉
- ■ レッスンメニュー
- 燻製醤油の自家製ソーセージ(400g)ゴロゴロ野菜の和風ポトフ、オートミールブレッド、酒粕チーズケーキ、グレープフルーツと自家製カッテージチーズの爽やかサラダ
- ■ レッスンの流れ
- 実習→ご試食
- ■ 受講料
- 7,000円(税込)
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- エプロン、ハンドタオル、遠方の方は保冷バック、筆記用具
- ■ 備考
- 優先予約枠をご利用の方は6000円です。
手作りソーセージ専用器具(1200円程度)羊腸(810円程度)をご入用の方はご予約時にご注文いただければレッスン当日までにご用意しておきます。レッスン時にご注文いただいた場合は次回レッスン時にお渡しします。 - ■ クスパ決済のキャンセルポリシー
-
- レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
- レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
- レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
小松友子 |
料理系YouTubeチャンネル企画運営/昭和40年代生まれ/料理家/牛乳レシピ研究家/食育インストラクター/イギリス在住中にパン作りを始める。ヨーロッパ各国で訪れたベーカリーの味を求め、独学でパン作りを学ぶ。その後クッキングスクールのパン師範科を卒業しベーカリーで修業後、仙台にてパン工房アンデルセンを開催。次いで練馬区の自宅でパンを中心とした料理教室を開催する傍ら、大手企業へのレシピ提供も行う。 プロフィール詳細をみる |