パンとシフォンの教室 Salon de Biscot…

パンとシフォンの教室 Salon de Biscotto

(東京都江戸川区)

ぜひこの機会に♥おうちパン作りに~こね機&発酵器のレンタル♪

かおり 先生のブログ 2021/1/19 7:00 UP

[PR]

こんにちは♪
東京・葛西の自宅パン教室
ビスコットです。






私が「ニーダーアンバサダー」
としてお世話になっている
日本ニーダー社さん

1/18より
「お試しKNEADER(ニーダー)」 キャンペーン
《レンタル料:1機種あたり5,000円(税込)&往復送料無料》

期間限定にて開催中です!
→ 詳細はこちらのニーダー社さんのページへ


実は、私自身
こね機を購入するきっかけは
この「貸し出し」だったんです。


それまでは
ホームベーカリーor手ごね
時々、キッチンエイド


お教室をする上で
仕込み量が増えたり
また、家でももっと焼きたくて
HBより容量の大きい
こね機を探していました。


しかしながら
万単位のお買い物になるので

「どうしようかな~」
「どれが良いかな~」
「失敗したくないな…」

って、かなり、迷っていました。



そんな時
すでに発酵器を持って愛用していた
日本ニーダーさんの
レンタルキャンペーンを知り
すぐに申込み → お試しスタート!



この時の使用感や他製品との比較記事
「パンこね機はどれが良い?使い比べレポート」
は、ブログの人気記事になっています。
よろしければ、ご参考にどうぞ♪





やはり、人の感想を聞くだけでなく
実際に使ってみたほうが
良さ、特徴、または不満点も
よーく、わかります。
百聞は一見にしかず。


他の家電も
購入前にレンタルできる
システムがあったら良いのにな
っていつも、思います。


家具や洋服のサブスク→購入
というのは最近増えてますね


コロナでおうち時間も増えている今。
レンタルした製品を使って
じっくり考える時間もあるのでは?


もし、欲しいなぁ~って
うっすら思っているけど
どうしようかな~って考え中
という方がいらっしゃいましたら
お試しされることをお勧めします



ちなみに、今回レンタル可能な
こね機、発酵器は
サイズが2種類あります。



私も愛用している、小さいほうの
家庭用サイズのこね機 PK660D




洗えてたためる発酵器 PF102




もう少し大きいサイズのこね機 PK1012plus





小さいサイズの発酵器mini PF110D





この4機種の中から選べるそうです。
今回のキャンペーンは往復送料無料&レンタル料10日間¥5000(税込)

大きさがあるので
往復送料無料だと
3000円以上はお得になる??
と思います。


また、レンタル後
そのまま購入することも可能だそう。
(お得な料金になるようですよ!)






以上、アンバサダーとしての
自主的な(笑)PRでした♪




♥ ♡ ♥ ♡ ♥ ♡ ♥ ♡ オンライン動画レッスン『へら混ぜ簡単♥3分ぱん』お申し込みはこちらから♪




「おくりものにしたくなるパン作り」
<東京・江戸川区葛西の自宅パン教室>
Salon de Biscotto(サロンドビスコット)
♥ランチ付♥ラッピング付♥お片付け無し

◎自宅パン教室のご紹介 →♥
◎オンライン動画レッスンのご紹介 →♥
◎ホームページ →★
◎講師プロフィール →♠

レッスンスケジュール&ご予約

東京メトロ葛西駅より徒歩9分*当サロンには、江戸川区をはじめ、東京都内、神奈川、横浜、千葉、船橋、埼玉、栃木の皆さまより、お問い合わせ・ご参加いただいております
LINE公式アカウント
初めてレッスンに参加希望の方は「LINE公式アカウント・空席のご案内」をご利用ください♪ご案内できるお席を、随時配信しています。1対1でお話しも出来ます。ご質問などありましたら、こちらからどうぞ。
※お名前や個人情報はこちらには伝わりませんので、お気軽に登録/解除できます


アンバサダー活動
日本ニーダー社「Kneaderアンバサダー」活動中です。
♥家庭用パンニーダーPK660D
♥洗えてたためる発酵器PF102

▼皆さんに読んで頂いている人気記事
「パンこね機はどれが良い?使い比べレポート♪」

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集

最近チェックした教室open