BreadHouse中村
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
【こねないパン作り②】高加水フォカッチャでカラフルサンド
中村清子 先生のブログ 2025/6/27 14:51 UP-
2025.6.27 fri.
花の庭の
小さなアトリエへようこそ
愛知県東海市
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村は
『こだわりのパンと夢見るおしゃれスイーツ』
のお教室です
こねないパンは
あれは2年前の夏のこと、
アトリエレッスンでも作ってましてね。
簡単すぎて
美味し過ぎて
嬉し過ぎます!
って大好評だったのですね。
昨日の作り方よりもっともっと簡略化した製法。
私はこっちが好きだなあ。
高加水フォカッチャでカラフルサンドイッチ
カラフルな具材でケーキみたいにしちゃいました。 楽しんだもの勝ち! 大きく焼いて具材をいっぱい挟んで。 18㎝だから今どきのケーキよりずっとずっと大きいの。 それをケーキカットしてお皿に並べて。 挟んだ具材を硝子容器に入れて添えてみる。 鮮やかできれいだな~って嬉しくなる。 じめじめ梅雨のダルい日でも どことなく調子が戻らない身体でも こんな些細なことで心が晴れる。 作ってるときや 美味しく見せたいって演出してるとき、 わくわくってする時間で元気になっていくと思います。 気持ちって大切。 フォカッチャの作り方は簡単。 爽やかなバジルを入れてみる。 混ぜるだけ。 パンチでつないで型入れ。 発酵させて、 穴あけしてオイルかけて焼くだけ。 材料は基本のものだけ、 洗い物は3つくらい、 混ぜるだけ、 発酵は冷房のない場所でほったらかし。 素晴らしい♡ でっかいサンドイッチ用に横半分カット。 気泡ポコポコって、 もっちりふわっとみんな好きなパンです。 朝ごはん用に 挟む具材にはこだわる。 トマトからトマトソースを作り、 紫玉ねぎのマリネを作り、 ルッコラと 低脂肪高たんぱくのカッテージチーズ、 手作りのレーズンくるみ入りキャロットラペでもりもり。 野菜とタンパク質は必須です。 お皿も色遊び。 カラフルおいしい最高の朝ごはんだよ~
※6月よりしばらく教室をお休みするため、6月ワンデイは中止しました
教室を再開しましたらまたよろしくお願いします
パンとお菓子のアトリエ
BreadHouse中村 中村清子
レッスンのお問い合わせは
公式LINE ID @590owith
または
メールフォーム
からお気軽にどうぞ
********
BreadHouse中村の教室・レッスン情報は
こちらからご覧ください
教室HP
レッスン情報
Instagram
lit.link
先生情報 |
|
![]() |
中村清子 |
Japan Home Baking School認定・師範。講師歴25年。 のべ15,000名以上のレッスン経験。 1999年にパンとお菓子の教室をスタート。外部講師経験多数。自宅教室に加え、企業様から自治体や学校、子供・親子教室から婚活事業まで幅広く活躍。 BreadHouse中村オリジナルレシピで行う、バラエティ豊かなパン&お菓子講座は毎回大人気。 洋菓子専門コースも開講中。 プロフィール詳細をみる |