アジアンダイニング料理教室
- フォロー
- 送る
- この教室へ問い合わせ
- 予約レッスン無し
バンコク近場、クローンラットマヨム水上マーケット~2024.11タイ旅記録
藤本典子 先生のブログ 2025/2/18 0:35 UP-
【2024年11月タイ旅行記録】
バンコク中心部から近い
ローカル水上マーケット
「クローンラットマヨム水上マーケット」
ตลาดน้ำคลองลัดมะยม
Ladmayom Flooting Market
BTSに乗ってバンワー駅で降り
タクシーで15分ほど。
あんなに広いとは思わなかった~。
目的は一時間弱のボートツアー。
100B(430円)くらいで安い!
途中、ハーブ園で降りて休憩しました。
こぶみかんやライムの木、レモングラス、空芯菜など料理に欠かせない植物が植えてあり、こんな風に実っているんだねとタイ料理好きにはきっと楽しい場所。
水路にはミズオオトカゲの姿も。知らなかったら
子供のワニと勘違いしてるわ笑。
下調べではお寺など2ヵ所寄るらしかったんだけど、操縦士さんが独りで全部さばいていたので
この日は特別だったのかなぁぁ💦
ここは、古くからあった水上マーケットの生活文化を保護するために2004年に再開発されたそうで、空間はゆったり東京ドーム1.5個分の面積。
雑貨、地元産物店、飲食エリアなどがあります。
その飲食エリアは、タイの伝統菓子やフルーツ、ローカルフードのブースが並び、注文して自分でテーブルまで運ぶフードコートのスタイルでした。
目の前でジュウジュウ焼けるお肉やシーフードが
どれも美味しそう!
カニチャーハンとガイヤーンを食べました。
この後ぶらぶら買い物したいところでしたが、
次の予定があり仕方なく移動。
全部回りきれなくて、他にも動物やら面白いものがありそうだったから、ちょっと心残り~
@asiantenko (教室と美味しいモノと旅)
@asian_dd (教室専用)
Instagramでも料理、レッスンについてご紹介しています。
先生情報 |
|
![]() |
藤本典子 |
大学卒業後、山陽放送にアナウンサーとして入社。料理番組を担当し調理師専門学校の先生方にお話を伺ううちに料理に関心を持つ。 退社後、タイに5年滞在し料理とタイ語を習得。帰国して自宅でタイ・エスニック料理を主宰。 プロフィール詳細をみる |