【定番ごちそう】水溶性食物繊維たっぷり アボカドのポタージュ
料理研究家 Mando 朋子 先生のブログ 2018/5/29 11:41 UP
-
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
湘南鵠沼の&MANDO料理教室です
『ごはん作らなきゃ』から『お料理作りたい!』へ
何かの「コツ」が1つでもつかめたら、あなたは、ぜったいに変わります!
水溶性食物繊維というと昆布やわかめなどの海藻を思い浮かべますが、アボカドにもたっぷり含まれます
血糖値の急激な上昇を抑え、腸内環境を整えてくれます😄
これから夏にかけてクリーミーで美味しいアボカドで、
簡単ポタージュ作りましょ!
【レシピ アボカドポタージュ】
アボカドは、ヘタの部分がやわらかくなっているモノを選びましょう
っとはいえ、やわらか過ぎてもイケマセン... 中が熟しすぎているかも
皮の色が、緑と黒が混ざったような中間色のものを選びましょう
っとはいえ、緑過ぎてはイケマセン...黒ければいいというものでもアリマセン
はい...ムズカシイ笑
材料:2人分
アボカド 1個
玉ねぎ 小さめ1/2個
バター 10g
牛乳 300cc
野菜だし 大さじ1(茅乃舎の野菜だしがオススメです)
塩コショウ 少々
作り方:
1.アボカドは、縦半分に切り種をとり、皮をはぎ、6等分する
ボールに水、塩少々(材料外)を入れて溶かし、そこにアボカドをつけて変色を防ぐ
玉ねぎは、薄切りにする
2.冷たい鍋に、バター、玉ねぎを入れて中火にかけ、しんなりするまで炒める
アボカド、牛乳、野菜だしを加えて、弱火で約10分煮る
3.バーミックス(またはミキサー)でなめらかになるまで混ぜる
塩コショウで味を調える
※ミキサーで撹拌する場合、危険なのでいったん冷ましてからすること
Done!Ready to eat♪ レッスン情報はこちらから↓
https://andmando2016.wixsite.com/andmando2016/lesson
先生情報 |
|
![]() |
料理研究家 Mando 朋子 |
普通の主婦目線で伝える「ワザ」や「ヒント」が大好評♪ 市民講座多数♪ 大阪出身。お笑い大好き、和牛に夢中♪ サンフランシスコ州立大学でホスピタリティを学ぶ。 2011年夫の転勤で横浜へ。 料理サロンでフレンチを中心としたおもてなし料理を学ぶ。 2015年愛犬との湘南SlowLifeをスタート。 楽しく学んでリフレッシュできる場所&MANDOをOPEN。 プロフィール詳細をみる |