アン料理教室(愛知県名古屋市東区東桜)のレッスン情報一覧

クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > アン料理教室 > レッスン情報

最終更新日:2024/6/14

アン料理教室(愛知県名古屋市東区東桜)

少人数制・基礎から学べるお教室。高岳駅1分・名古屋からも6分!ブライダル・プライベートコースあり

この教室のフォロワー:
69人
過去の予約人数:
167人

レッスン情報

全10件中10件表示

 1 

添加物のない昔ながらの、本物の自家製梅干しを作りましょう。

手間暇かけて作った梅干しは、栄養満点!医者いらず、と言われるほどです。

手作りの梅干しは、おにぎりにいれても格別に美味しいです。
当日は下漬けまでの作業をしてお持ち帰りします。

本漬け、干す作業はご自宅での作業となり
ますが、作り方がわかるようにLINE配信でのアフターフォロー付きのレッスンです。
ご安心してご参加頂けます。

一度覚えれば、一生身につく梅仕事、ぜひ挑戦してみませんか?
テキストを用いながら学び、梅干しを使ったたレシピもご紹介。
ランチもご用意してお待ちしております


年に一度の貴重な レッスンです
ぜひ ご自身の手で美味しい梅干しを作ってみてくださいね。

お席の数が少ないですので
早めにお申し込みください。

持ち帰り 梅干し 1㎏分 もみ紫蘇
レッスン料
会員様 8,500円 ビジター様 9,000円
梅1㎏分のみ追加可能です 1㎏追加は、+1, 800円

※梅干しを追加ご希望の方は、お伝えくださいませ

開催予定
6月:2
  • レッスン内容:その他
  • 定員:6名

「ゆる薬膳講座」とは、
それぞれの季節に必要なテーマに合わせて
東洋医学の観点から養生のポイントを学びます。


プチ座学で養生のポイントを学びます。

年間通して体質チェックも行っていきます。

世界の料理を食材の効能を組み合わせ
目的をもって薬膳メニューに仕立てます。

料理はポイントをおさえた実習のみで行います。
季節ごとに旬の食材を交えながら
自分の体質に合った食材を
日常に活かせるようになれます。

毎日のごはん作りにゆるく薬膳を取り入れて
こころとからだに優しい暮らしをしてみませんか

偶数月(4・6・8・10・12月)の木・金・日曜日の5日間開催

11時~14時

会員様 6回コース42,000円(税込)
ビジター様 6回コース45,000円(税込)

会員様 単発受講 7500円
ビジター単発受講 8000円

※料金は、年間・単発・ビジター・会員と別れます
 わからない方は、お問い合わせください

開催予定
6月:1
8月:5
10月:5
12月:5
  • レッスン内容:薬膳料理
  • 定員:6名

月の後半に一度、
季節の恵みを感じながら楽しむ「季節の料理コース」

毎月、旬の食材を使用し、一歩進んだ食を楽しむ講座です

6月は、
🌷 和食~魚をさばいて 2種の料理に~🌷

メニューは、

★鯵をさばいて

蒲焼きとつみれ汁
みょうがご飯
ささみときゅうりの梅肉和え
ブルーベリーのフローズンヨーグルト


魚をさばいて、
美味しい料理に仕上げますす

開催予定
6月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

フランスのボルドー地方のお菓子「カヌレ」。

外はカリッ、中はもっちりの食感、ラム酒の香りが効いた大人なお菓子です。

米粉を使って作るので、グルテンフリー!生地も寝かさずお家でつくりやすいレシピです。
口の中に入れたらとろける、生キャラメルも一緒に作ります。

可愛くラッピングもしてお持ち帰りしていただきます。
プレゼントにもぴったり。
初心者の方も大歓迎!お待ちしております。

開催予定
6月:6
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:3名

夏にむけて、
自家製のジンジャーエールのシロップを作りましょう

しょうがにスパイスを入れて、爽やかなシロップを作ります!

炭酸で割れば、手作りのジンジャーエール、
パイナップルを使ってフルーツ酢も作りますよ

お水や炭酸で割ったり、ヨーグルトなどにかけてもおすすめです。

具沢山のグルメサンドウィッチも作りましょう♡
テキスト付きのレッスンですので、
ぜひ、お越し下さいませ

お持ち帰り ジンジャーエールシロップ 約800ml分
パイナップルのフルーツ酢 約400ml分

開催予定
7月:2
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名

夏の暑い季節にピッタリ、
紅茶とグレープフルーツの2層のゼリーを作ります。

紅茶の香りとグレープフルーツのさわやかさがぴったり!

一緒に、
米粉を使って作るイギリス菓子のショートブレッドを黒糖風味で作ります。
口の中に入れたらサクッホロッの食感のクッキー!

プレゼントにもぴったりです

初心者の方も大歓迎ですので、
ぜひ、お申込み下さい

お待ちしております。

お持ち帰り ゼリー 6個、ショートブレッド8個
レッスン料 会員様 6,500円 ビジター様 7,000円

開催予定
7月:6
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名

月の後半に、
季節の恵みを感じながら楽しむ「季節の料理コース」

毎月、旬の食材を使用し、
一歩進んだ食を楽しむレッスンです
 
2024年7月は

🌷 夏におススメの和食~ 🌷

だし香る!冷やしあんかけラーメン
なす田楽
豚肉のねぎ塩ダレ
モロヘイヤのお浸し・ずんだ餅

暑くて食欲が落ちてしまう夏に負けないよう
食で、しっかり体を作っていきましょう

開催予定
7月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

く家庭料理を基礎から学ぶ『家庭料理コース』


その月ごとのテーマ添って、
『料理を基礎から学ぶことが出来る講座です』

7月のテーマは、基本の洋食~失敗なし!カルボナーラ~

パスタといえばカルボナーラ!
しかし失敗が多く難しいカルボナーラでもあります
今回は、そんなカルボナーラをしっかりポイント押さえて、
失敗なく作れるようマスターします!

一緒に洋食の基本メニューも!
ぜひ、カルボナーラを得意料理に♪
          


献立:
★カルボナーラ
★白身魚のホイル焼き
★かぼちゃのサラダ


基本の中華料理の味付けを学んで
美味しい家庭の味を覚えましょう

単発参加も可能ですので、
気になる方はぜひ、「体験レッスン」ご参加下さい

開催予定
7月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

定番の味を学ぶ『家庭料理コース』
料理を基礎から勉強し、定番の味を作れるようになります

8月テーマは、
和食~揚げ焼きの方法と乾物の戻し方~
        
便利な揚げ焼きの調理法と
『乾物』について学びます

基本を覚えて料理のレパートリーを増やしましょう

単発参加も可能ですので、
気になる方はぜひ、「体験レッスン」ご参加下さい

開催予定
8月:7
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

月の後半に、
季節の恵みを感じながら楽しむ「季節の料理コース」

旬の食材を使用し、
一歩進んだ食を楽しむレッスンです
 
2024年8月は

インド料理でスパイスを活用しよう!

スパイスからキーマカレーを作ります
夏に美味しいカレーを作って
元気いっぱい夏をたのしみましょう!

開催予定
8月:6
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

 1 

先生情報
主宰miyuki 他3名~
主宰miyuki 他3名~
調理師・フードコーディネーター栄養士など   北海道出身

調理師・フードコーディネーター・管理栄養士・離乳食講師など、各それぞれの講師が、専門分野を生かし生徒さまに幅広い知識をお伝えしております。


主宰者プロフィール・・・大学在学中に家庭科教員免許を取得。その後、調理師専門学校に通い、料理を基本から学ぶ。卒業後、同学園に残り、指導者として勤務。
 その他、イタリア(シエナ)・フランス(ガストロミー学院)で研修。名古屋市内在住。

教室からのお知らせ

2024/6/15

6月 季節の料理コースは 

お魚をさばくレッスンです
アジの三枚おろしをマスターして美味しい和食を作ります

開催日時は6月18日から29日まで
詳しくはレッスン情報をご覧いただきお申し込みください

単発での参加も可能です
是非三枚おろしをが出来るようになりましょう

2024/6/13

6月お菓子教室、
今流行りの『カヌレ』作ります
一緒に生キャラメルも作ります!
楽しいレッスンですので、
ぜひお越しください
単発参加も可能です!

開催日は6月21・22・23日です
詳しくはカレンダーをご覧ください

2024/6/11

2024年梅干しレッスン締め切り間近となりました

年に一度のこのチャンス、
梅仕事を一緒に楽しみましょう


ページのトップへ戻る