\バゲットうまくなりたい人/向けのバゲット練習会

クスパ > 大阪府 > 泉北 > ハードパン香房 cafe アローラ > レッスン情報 > \バゲットうまくなりたい人/向けのバゲット練習会

最終更新日:2025/5/9

ハードパン香房 cafe アローラ(大阪府堺市南区)

\現役パン職人が教えるパン作り教室/ パン工房でプロ仕様設備を使って、本格パン作りを学びませんか?!

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
2人

テーマ:基本製法のストレート法で作る生地と比べて、違いを感覚で捉えながらバゲット練習をします。
◇製法比較◇①ストレート法とパートフェルメンテ法 ②ストレート法とポーリッシュ法

\バゲットうまくなりたい人/向けのバゲット練習会

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 大阪府 堺市南区 庭代台 2-3-16
■レッスンメニュー ◆製法比較①ストレート法とパートフェルメンテ法 <所要時間:約4.5時間>
ストレート法による基本のバゲット作りをします。
発酵種法による生地と比べて違いを感覚的に捉えながら、ライ麦香るカンパーニュバゲットも作ります。

◆製法比較②ストレート法とポーリッシュ法 <所要時間:約4.5時間>
ストレート法による基本のバゲット作りをします。
液種法による生地と比べて違いを感覚的に捉えながらバゲットを作ります。

☆製法が変わるとクラムやクラストの風味や食感も変わります。是非、気泡も見比べてください。
☆製法比較①と②のどちらかを選択してください。最初に申し込まれた方の希望で決定します。
■レッスン内容 パン
■レッスンの流れ ・入室は開始10分前から。
・タイムスケジュールに従って、作業を進行していきます。
☆待ち時間に「旬野菜スープ&季節フルーツ&パン&挽き立て珈琲」を召し上がっていただきます。
■受講料 4,000円
■定員 2名
■持ち物 エプロン、手拭きタオル、持ち帰り用入れ物(ナイロン袋、タッパーなど)
■備考 ◆開催日時について
午前10時~午後2時半(約4.5時間)を予定しています。
※生地の発酵具合で、多少時間が延びる場合がございます。
 ※他の曜日をご希望の場合は、気軽にお問い合わせください。

◆申し込みについて
・材料準備の都合上『完全予約制』といたします。
・予約の受付は先着順といたします。
・申し込みの締切りを開催日ごとに設定しています。
・予約確定後、場所の詳細をお知らせいたします。

■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(当日、サークル開始前に現金でお支払いください。※お釣りが出ないよう、ご協力お願いします。)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー ・開催日の1週間前に必ずご連絡ください。
・開催日の3日前から【キャンセル料1000円】いただきます。
・【振り替え】ご希望の方は、ご相談ください。
 

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
三村 美夕紀
三村 美夕紀
ハードパン香房 cafe アローラ店主   大阪府出身

2023年5月1日、閑静な住宅街に、カフェ併設型パン工房を開業しました。
パン屋店主が、本格パン作りをご指導いたします。待ち時間に、カフェスペースでパンランチをお召し上がりください。


ページのトップへ戻る