クリスマスシーズンのお菓子

クスパ > 群馬県 > Les Cours de Patisserie Maryse > レッスン情報 > クリスマスシーズンのお菓子

最終更新日:2025/2/5

Les Cours de Patisserie Maryse(群馬県藤岡市)

お菓子の背景にある歴史やエピソードを交えながら、フランス菓子を中心にご紹介しております。

この教室のフォロワー:
7人

スウェーデンのお祝い菓子をご紹介します。

クリスマスシーズンのお菓子

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 群馬県 藤岡市 藤岡
■レッスンメニュー 『プリンセストータ』さっくりかるい生地に、フランボワーズジャムとクレームパティシエールを挟み、シャンティイをのせて薄いマジパンで覆います。一見とても甘そうですが、甘すぎず絶妙なバランスでミルキーな味わいです。冷凍可。
『ハッロングロットル(ベリーの洞窟)』白くて、サクサくしっとり。卵の入らないソフトクッキーです。
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■レッスンの流れ 実習形式のレッスンです。レッスン後、講師の作ったお菓子でお茶になります。スープとパンの軽食ございます。
■受講料 8,500円(税込)
■定員 6名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
■備考 お一人一台作り上げ、お持ち帰りです。
プリンセストータ(直径16cm、高さ8cm)ハッロングロットル(17枚)
インスタグラムにて詳細を更新しております。
レッスン費は、当日、教室にてお支払いください。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
山下
山下
教室主宰   群馬県出身

会社員時代より製菓に興味を持ち、退職後、ル・コルドン・ブルー・パリ代官山校に於いて製菓全般を学ぶ。
その後、渡仏し、エコール・リッツ・エスコフィエにて研鑽を積む。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Lachicマクロビキッチン

Lachicマクロビキッチン

(神奈川県相模原市中央区)

studio T'm ヘルシー 教室

studio T'm ヘルシー 教室

(石川県金沢市)

堀崎至代菓子教室

堀崎至代菓子教室

(愛知県名古屋市昭和区)

手作りパン教室mano(マーノ)

手作りパン教室mano(マーノ)

(富山県富山市)

おうちパン教室chouchou

おうちパン教室chouchou

(神奈川県綾瀬市)