理論的にお菓子を学び、楽しみながら作ります。配合も考えられるようさまざまな角度からお菓子を学びます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
全1件
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
ムースの基本を折り込もうと思いますので、パータボンブ、イタリアンメレンゲ、ゼラチンの扱い方を学びます。トンカ豆という、バニラにも似た香りの豆を使います。甘く独特な香りで知っているとお菓子の知識としてもgoodです。
これから試作に入りますが、お酒のアマレットを使用したイタリアンメレンゲにトンカ豆の香りを重ねる予定です。ベースにはサワークリームを使用。土台にクランブルやシートを重ねてもいいかもしれません。
また試作が進みましたら詳細お知らせします。
持ち物:
エプロン、ペン、お持ち帰り用タッパー、保冷剤
(ケーキのサービス箱でしたら用意があります。)
大学卒業後、会社員を経て、パティシエとして現場経験を積みました。
現在は会社員に戻り、1児の母もしております。
製菓理論を突き詰めるのが好きで、論文なども読んだりします。
一つ一つの材料の意味を捉えて配合を組むのが好きなので、皆さんもお菓子教室を通じて配合を組めるようになってくれたら嬉しいです。