韓国では定番朝食のお粥、あわび粥。年末年始の
胃袋を休めるためにお粥作りましょう。あわびの下処理からレッスンします。
白菜が美味しい季節。冬の時期に本番のキムチを作ります。カットした白菜ではなく、株の状態の白菜キムチを漬けます。
韓国では定番朝食のお粥、あわび粥。年末年始の
胃袋を休めるためにお粥作りましょう。あわびの下処理からレッスンします。
日本の土用の丑に鰻を食べるように、韓国では参鶏湯を食べて夏を乗り切ろうという習慣があります。今回自宅でも簡単に作れるように、参鶏湯の作り方をレッスン致します。今回は年末年始の胃袋を休めるために優しい味の参鶏湯を作りましょう。
モッパンで人気?の韓国海老の醤油漬け(カンジャンセウ)を作ります。サイドメニューに韓国のおかずパンチャンを2種作ります。更に、韓国インスタントラーメンのカムジャミョンをイメージしたトックスープを作ります。
在日韓国人の夫をもつ日本人。定番の韓国料理をはじめ、日韓料理の良いところを融合させたオリジナル料理を研究。身近にある素材で簡単にできる韓国料理を研究中。