和なは(東京都品川区)のクチコミ(2ページ目)

クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 東京都 > 品川区 > 和なは > クチコミ

最終更新日:2024/12/25

和なは(東京都品川区)

あんこのお花®を楽しく学びましょう!

この教室のフォロワー:
346人
過去の予約人数:
914人

クスパアワード2024この教室へ投票する

クチコミ

偶然ネットで見つけたあんこのお花。見た瞬間に「習いたい!」と思いました。 全くの初心者ですが先生が丁寧に教えてくださって、とても楽しくお花作りをする…続きを読む>>
投稿日時:2023/5/4 8:24

先生からの返信あり

インスタでとても綺麗なあんこのお花を拝見して初心者だけど思い切って参加してみました。 不器用な私でも先生がとても丁寧に指導してくださりそれなりに…続きを読む>>
投稿日時:2023/4/28 20:38

先生からの返信あり

あんこのお花基礎レッスンに参加しました。 とても分かりやすく教えていただき、ほかの参加者の方と一緒に 楽しみながらできました。何個もお花を絞ってい…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/25 14:22

先生からの返信あり

お花絞りが習いたくて、ずっと楽しみにしていたレッスンでした。 バラが難しくて..。でも、先生が丁寧に教えてくださったので、かわいいお花がたくさんでき…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/24 11:36
お花絞りが習いたくて、ずっと楽しみにしていたレッスンでした。 バラが難しくて..。でも、先生が丁寧に教えてくださったので、かわいいお花がたくさんでき…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/24 11:36

先生からの返信あり

インスタグラムで始めてあんこのお花を知り一目惚れしました♡ 今回はほぼ皆さん初心者だったのですが、Yukari先生の丁寧なレッスンのおかげでお花に見…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/23 23:33

先生からの返信あり

念願の餡フラワークッキーのレッスンにやっと行けました! しかもyukari先生のレッスン! 経験豊富な生徒の皆様ばかりの中で初心者の私はご迷惑をお…続きを読む>>
投稿日時:2023/2/4 17:15

先生からの返信あり

あんこのお花??!と初めて見たときの驚きと、可愛くて可憐で見ているだけで癒やされるのに、自分で作らせていただけて本当に嬉し楽しかったです❢また自分のチ…続きを読む>>
投稿日時:2022/11/26 14:08

先生からの返信あり

初めての体験でなかなかコツが掴めず心が折れそうになりましたが、きれいな作品が作れるようになってプレゼントとして人にさしあげられる様になれたらいいなぁと…続きを読む>>
投稿日時:2022/10/29 20:27

先生からの返信あり

初めての参加だったので、どんな雰囲気なのか不安でしたが、終始和やかでとても楽しく参加できました。今回上手に出来なかったバラの形をもっと美しい形に作れる…続きを読む>>
投稿日時:2022/10/9 20:28

先生からの返信あり

先生情報
YUKARI
YUKARI
教室主宰   埼玉県出身

和なはアートフード協会代表理事。出産を機に勤務していた航空会社を退社し、お菓子作りについて学ぶ。中でもあんこでお花を絞る技術の楽しさ、美しさにのめり込み、デザインや絞り、レシピを徹底的に研究し、ヘルシーな材料で作る和菓子に特化した『あんこのお花®』の教室を開業。多くの反響を呼び、2021年『和なはアートフード協会』を設立。 著書『あんこのお花練習帖』


ページのトップへ戻る