本日も晴天なり
パン用器具を店前で干してます。
ういろう生地でさくらんぼ🍒を作りました。
ストローで種を抜いて
枝は後で使うので置いときます。
白こし餡で包む。
耐熱ボウルに白玉粉8g上新粉17g砂糖30gを混ぜる。
水40g入れ混ぜ、ウィルトンカラーピンクを入れる。ラップをふんわりかけ、600ワットレンジ2分30秒加熱する。
手粉の上に取り出し、用意したさくらんぼを包む。
(一部生地を少し取り、オレンジで着色しました)枝を付けて完成。
ういろう生地は、形が作りやすいですね😊
大阪府洋菓子訓練学校卒業。製菓衛生師・2級菓子製造技能士取得。
大阪府河内長野市南花台にて、
家庭で作るパン・ケーキ材料・器具の専門店をオープン。
翌年お店2階でお菓子教室主宰。
フランス・スイス・ベルギー、渡航経験あり。
トップパティシエ、小山進・青木定治・辻口博啓・藤生義治に師事。