【動画レッスン】レモンケーキ

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【動画レッスン】レモンケーキ

最終更新日:2023/11/21

パン教室 fleurir pan(東京都町田市)

ワンランク上のパンが焼けるようになるお教室。

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
4人

ワンランク上のパンが焼けるようになるおうちパン教室 fleurirpan【東京都町田市】

>>ブログを見る

【動画レッスン】レモンケーキ
2025/4/30 16:21 UP

  
【動画レッスン】
レモンケーキ
 
動画レッスンは、作りたい時に動画を見ながら
おうちで自分のペースで作っていただけるレッスンです。
 
何度も繰り返しご視聴いただけます。
動画のダウンロードもできるようにしてありますので、
ご自身で保存していただればずっとご視聴いただけます。
 
 
対面レッスン時にお出しした、
私の大好きな「レモンケーキ」
 
嬉しいことにリクエストいただき、
動画レッスンでご紹介することになりました。
 
 
おうちにある材料で気軽に作れるレモンケーキですが、
ひとくち食べれば印象が変わる焼き菓子。
レモンが入るだけで、
爽やかな香りとほどよい酸味が加わって
シンプルながら飽きのこない美味しさに仕上がります。
 
 
しっとりなめらかな口どけの秘密は・・・
「油脂の使い方」と「生地の混ぜ方」

 
そして、
お菓子作りでよく耳にする
「室温に戻す」という工程を少しだけ丁寧に行うことで
味も食感もぐんと良くなります。
 
 
バターはどのくらいの柔らかさがいいの?
電子レンジで素早く柔らかくするコツをご紹介!

 
「卵を室温に戻しておく」
ってどのくらいの温度になればいいの?
 
難しい技術がなくても
大切なポイントに気をつけながら作ると
ふんわり口溶けの良い生地に仕上がります。
 
 バターを使ったお菓子は、
今の時期が一番作りやすく、
まさにオススメのタイミングです。


今回は、 【12cmスクエア型】をベースに 【15cm丸型】【18cmスクエア型】でも作れるように レシピ量を調整してご紹介しています。   おうちにある型で 是非気軽に楽しんでみてくださいね。  
 
丸型で作るのもオススメ!
 
18cmサイズで作れば
カットのサイズがさらに自由に楽しめます。
スクエア型でカットするのもいいですよ。
上手に生地が作れると
キメが細かくて口どけも良い仕上がりになるので
ついつい食べてしまうほど美味しさです(^^)
 
爽やかな香りと優しい甘さと酸味のレモンケーキ、 おうちおやつのレパートリーに加えていただけたら嬉しいです。   お申し込みお待ちしておりますね。     【内容】 レモンケーキ   【レッスンで学べること】 ・生地の作り方(ハンドミキサー使用) ・バターの適温と柔らかさについて ・卵の適温について ・軽さのある食感に仕上げる為の油脂の使い方 ・生地の混ぜ方 ・型について ・焼き方 ・レモンアイシングの作り方 ・仕上げ方法について ・カットの仕方      
※お申し込み前に「お教室からのお願い」を必ずご確認ください
2024年3月より一部改定しています。
⬇️
レッスン規約
 
 
【お申し込み】
 
おうちパン教室*fleurirpan* powered by BASEサポートfleurirpan.thebase.in  
 
 
【動画レッスンの流れ】
① レシピをダウンロード(3枚)
② 印刷して準備
③ 動画を見ながら、ご都合の良い時にご自宅でお作りください
④ ご質問はLINEでサポート
 
お申し込みについて
・申込締切:5月11日
・視聴&サポート期限:8月12日
 
この機会にぜひ♡
お申し込みお待ちしておりますね🥰
 
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
 
おうちでワンランク上のパンを♪
初心者さん向けパン教室
 
おうちパン教室fleurirpan
 
2025年5.6月の対面レッスン
『シナモンロール&のり塩バター』🈵
 
キャンセル待ち受付中!
 
レッスンのご案内、ご予約、お問い合わせはお教室LINE よりお気軽にどうぞ。
 
 
初心者さんも安心♡ 1から学べるパン教室
fleurirpan(フルーリルパン)
*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚ お教室LINE レッスンのご案内や予約状況などを配信してます。お問い合わせ・ご予約も受付しています♪ ぜひお友達登録してくださいね。      

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
sakiko
sakiko
教室主宰   北海道出身

2010年より町田市の自宅にてパン&アイシングクッキー教室fleurirpan(フルーリルパン)を主宰。

自宅で教室をする傍ら、企業の出張レッスン、レシピ提供を行っています。

教室からのお知らせ

2014/4/16

5、6月単発レッスンの情報を公開しました。お申込みお待ちしております。


ページのトップへ戻る