作る側の喜びと食べる側の幸せを3時間で叶えるパン作り
ようこそ!ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
50代からの
自宅教室開業サポートをしております
鶴 みきです。
『【初めまして】私について』初めまして!50代からの自宅パン教室開業サポートHolistic bread class を主宰しております。鶴 美紀です。 24年前、初めて…ameblo.jp
受講生さんの実績
◆講師養成講座
●毎回、募集レッスン満席教室開講中
委託販売250こ1時間足らずで即完
(30代女性)
●現役看護師として平日勤務で週末パン教室
オンライン・訪問スタイルで レッスン開講中
カフェ提供品監修依頼 等(50代女性)
◆パン教室以外卒業生さん実績
●薬膳教室 講師養成講座を初構築 7桁達成🎉
(飲食店経営50代女性)
●アロマサロン 開業講座を初構築 7桁達成🎉
●集客講座受講2ヶ月目で成約率100%!!
サロン系開業サポート講座販売16万円以上連続契約 (飲食店経営50代女性)
~その他現在サポート中の方を1部ご紹介~
●酒種 自家製酵母パンと糀の教室
まもなく開講(準備中) 体験レッスン新規6名
● 食パン専門 オンラインレッスン 開講準備中
●酒種酵母 糀料理教室 コースレッスン
開講準備中
最近、アルゴリズムに振り回されてない?
50代女性の自宅起業は、“バズ”より“信頼”が価値になるってしってますか?
フォロワー増やさなきゃ
リール回さなきゃ
いいねが少ない…
そんな風にSNSに振り回されて
一喜一憂して
ちょっと疲れてきてませんか?
実は、私も以前はそうでした(涙)
キッチンの片隅で
煮物の鍋に火をつけたまま
スマホ片手に何度もインサイトを
開いては閉じてたことあります(泣)
湯気の向こうで
伸びない数字だけが冷たく並んでいて
「また反応イマイチか…」って
小さくため息が出て( - - `)ハァ…
同業のバズってる投稿が
キラッキラにまぶしく見えて
自分だけ取り残されてるような
そんな気持ちになったこと
1度や2度じゃありません‥‥
でも、50代からの自宅起業って
“バズる”ことよりも
“信頼される”ことのほうがずっと大事‼️
実際に、私のサポート生さんにも
「バズってないけど予約が止まらない」
方が何人もいます。
インサイトの数字より
「この人にお願いしたい」と
感じてもらえる発信ができている証拠です。
たとえ少人数でも
「この人の言ってること、いいな」
「この世界観、なんか好き」って
感じてもらえたら、
ちゃんとお申し込みは入るし
続けていけます!
自分らしさに共感して選ばれるって、
すごく心地いいし何より長く続きます!
アルゴリズムは変わっていくけど、
信頼って、じわじわと積み重なって残るもの。
数字じゃなくて
人とのつながりを大切にしたい
私たちあらふい世代だからこそできる
あたたかい発信を続けていきたいですね!
LINE登録者限定プレゼント 「わたしのための自宅起業設計ノート」
ペルソナ設計から色選び、タイトルづくりまで。
迷ったときに読み返したくなる、
“わたし仕様”の起業スタートBOOKです。
毎月開催/個別相談会
LINEご登録の方対象の
【無料/個別相談会】を毎月開催しています🌿
気になる方はLINEから『相談』と
メッセージ送ってくださいね♬
LINE登録はこちらから▶▶
Stand.fm 家事をしながら聞ける 約10分間
教室開業や私の想いなどゆるっと
お伝えしています。
↓・↓・↓
【33】私が50代の方の教室開業をサポートするワケ - 【50代からの自宅教室開業を夢から日常へ】merci stand. | stand.fm#アラフィフ #アラフィフ女子 #50代 #50代からの起業 #料理教室 #パン教室 #パン教室開業 #お菓子教室 #アラフィフ起業 #セカンドライフ 私がナゼ同世代の 50代女性の教室開業をサポートさせて いただいているのか…をお話しています。 もし‥私もそんな教室開業をしたかったという方は 下記LINEから…stand.fm