クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 4月レッスン2日目

最終更新日:2025/1/5

手ごねパン教室 profumo(千葉県松戸市)

 松戸の自宅で気軽にパン作りを楽しんでいただけるお教室です。

この教室のフォロワー:
40人

松戸の手ごねパン教室 香房 Profumo

>>ブログを見る

4月レッスン2日目
2025/4/13 17:46 UP

本降りの雨予報の中
お越しくださったのは
Sさん Kさん Hさん Iさんです
 
今月はメニューは
抹茶カステラ食パンと
ツヴィベルクーヘン
本日のデモパン
 
ツヴィベルクーヘンはSさんが
かなり前からリクエストして
くださっていましたね
大変お待たせいたしました

 
そのツヴィベルクーヘンは
玉ねぎを大量に使用します

Sさんにとってはこの
玉ねぎスライスが
今日の最難関だったようです
薄くスライスですよ~~~

 
豪華に焼き上がりました
パイ皿から取り出すのが
ちょっと難しいけど
皆さん上手に取り出していますね

 
カステラ食パンは
パン生地の二次発酵が終わるタイミングで
カステラ生地が出来上がる用
時間配分が大事です

 
空気を入れるようふわっとなるまで
高速回転です

 
泡を潰さないように流し込み

 
焼き上がりました

 
ご褒美ランチタイム
カステラ食パンは
トーストしたほうがカステラの
甘さがアップしてお勧めなのですが
トースターデリで使用しているので
焼かずに召し上がっていただいてます

 
感謝際プチイベント
今日は皆さん輪投げが
苦手なようです

 
ダブルチャンスは昨年と同じ
ガラガラです
どうもガラガラは後半に
色玉が出るような気がしてならない

 
今月はオーブンがフル稼働
昨日の初日は2名様だったので
余裕でしたが
本日4名様で回せるか心配でした
時間内に終わりほっとしました
 
お疲れ様でした
来月もパン作り
楽しみましょう(^^♪
 
デリのレシピメモが落ちておりました
ご一報くださいませ
 
ラインからのお問い合わせは
こちらから↓

 
お教室について メニュー 
レッスンの様子 過去のメニュー 
お問い合わせ
ランキングに参加しています。
 応援のぽちっをお願い致します
 
にほんブログ村

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
*mayumi*
パン教室主宰   

パン作りの趣味が高じて大手パン教室で約5年間パン講師として勤務

ブレッドライセンス
パンセルジュ検定1級
米粉パンマスター

子育ても一段落しこの度自宅でパン教室を開講。
11年目のお教室です

教室からのお知らせ

2025/1/5

2025年1月レッスンは8(水)スタートです
メニューは抹茶餡ロール&ライ麦ミルフィーユ
只今満席ですのでキャンセル待ちとなります
2月の募集は1月上旬になります


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

手ごねパン教室 profumo

手ごねパン教室 profumo

(千葉県松戸市)

米粉教室『komeこのみ』

米粉教室『komeこのみ』

(大阪府堺市北区)

StudioRelish

StudioRelish

(千葉県印西市)

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

(兵庫県神戸市垂水区)