クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 4月レッスンスタートです

最終更新日:2025/1/5

手ごねパン教室 profumo(千葉県松戸市)

 松戸の自宅で気軽にパン作りを楽しんでいただけるお教室です。

この教室のフォロワー:
40人

松戸の手ごねパン教室 香房 Profumo

>>ブログを見る

4月レッスンスタートです
2025/4/12 17:30 UP

もう中旬ですが
4月レッスン今日からスタートです
昨日夕方と夜中に体調不良に
よるキャンセルがたて続けにあり
YさんとYOさんの
お二人でのレッスンです
そのYさんも体調万全ではない
お疲れのご様子とのこと。
あやうくYOさんマンツーレッスンに
なるところでした
4月は心身ともになにかと忙しい
時期ではありますから
皆様もお気をつけてください
 
今月のメニューは
抹茶カステラ食パンと
ツヴィベルクーヘン

 
ツヴィベルクーヘンは
直訳すると玉ねぎケーキ
たっぷり玉ねぎが入ります

 
生地はキッシュでなくパン生地。

 
キャラウェイシードでさわやかに
仕上げてあります
ワインにぴったりですよ~

 
抹茶カステラ食パン
こちらは楽しみにしている方が
沢山いる模様です
パン生地部分はシンプルな配合

 
カステラ作り
いい感じで進んでいましたが
ここでYOさん粉をこぼす

 
カステラ生地はもったりするまで
泡立てます

 
カステラ生地が緩いと
下に移動してしまいますので
見極めが大事なポイントです

 
焼き上がり~
焼成時間は40分
焼きが甘いとカステラが
しぼみますのでしっかりと焼きます

 
焼き時間が長いので
合間にプチイベント
今年は輪投げです
2名様なので
プレゼントも選びたい放題(笑)

 
ダブルチャンスは出ませんでした
 
今月は両メニューとも
焼成時間が長く
またベンチタイムがなかったり
二次発酵がなかったり
カステラ作ったりと
いつもと流れが違います
バタバタしそうだった初回
ある意味お二人で良かったかもです
作りたいパンの
リクエストもありがとうございます
作りたいとご要望あると
嬉しいです
(長くお待たせすることもありますが)
 
お疲れ様でした
また次回もパン作り
楽しみましょう(^^♪
 
 
 
 
ラインからのお問い合わせは
こちらから↓

 
お教室について メニュー 
レッスンの様子 過去のメニュー 
お問い合わせ
ランキングに参加しています。
 応援のぽちっをお願い致します
 
にほんブログ村

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
*mayumi*
パン教室主宰   

パン作りの趣味が高じて大手パン教室で約5年間パン講師として勤務

ブレッドライセンス
パンセルジュ検定1級
米粉パンマスター

子育ても一段落しこの度自宅でパン教室を開講。
11年目のお教室です

教室からのお知らせ

2025/1/5

2025年1月レッスンは8(水)スタートです
メニューは抹茶餡ロール&ライ麦ミルフィーユ
只今満席ですのでキャンセル待ちとなります
2月の募集は1月上旬になります


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

米粉教室『komeこのみ』

米粉教室『komeこのみ』

(大阪府堺市北区)

StudioRelish

StudioRelish

(千葉県印西市)

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

旬の魚菜を味わいつくす料理教室 

(兵庫県神戸市垂水区)