中野区野方。初心者でもパン屋さんみたいな「ふわふわなパン」が焼ける教室です。
中野区 初めてのパン教室
mama8080(ママパンパン)
初心者の方でも
パン屋さんみたいなパンが焼けます!
ママパンパン「4つの約束」
特別な道具は使いません
身近な材料で作ります
160種類から好きなパンを選んでレッスン
2時間で作れる
誰でも美味しく焼ける「5つのテクニック」を伝授
まずは「体験レッスン¥3,000」にお越し下さい
お申し込みはホームページより
教室のインスタグラムはこちら
👉@mama8080_ayako
こんにちは。
中野区 初めてのパン教室
mama8080(ママパンパン)の高橋です。
4月に入りました!
ここずっと雨続きで、
今年は「お花見」のチャンスが少ない
そんな中、
久々に晴天の今日は、
絶好の「桜日和」でしたね
私も見たかったのですが、
今日はぐっと我慢して、
いざ病院へ
自分のメンテナンスをしに
行ってきました
実はこの春休み期間中・・・
結構、色々な健診を受けていて、
今日がそのラスト
今日は「腹部エコー」で、
肝臓や膵臓、胆のう、腎臓を
細かくチェックしてもらいました。
さかのぼる事、
3週間前には・・・
「胃カメラ」と
「大腸カメラ」も
してもらったんです
実は私・・・
極度の心配性でして
毎年、基本的な検診は欠かさず受診。
「乳がん」、「子宮がん」検診は、
専門病院で受診する程。
それ以外の健康診断も、
区や保険組合のものを
毎年、欠かさず受けています。
でも、その中の
「バリウム」検査。。
あれが苦手で、
ずっと避けていました
10年前、
パン教室を始める時に、
自分の健康チェックの為に、
「胃カメラ」と「大腸カメラ」を
受けたのですが、
あれから10年も経過・・・
さすがにまずいよなぁ・・
というわけで、
45歳の節目の今年、
意を決して
「胃カメラ」と「大腸カメラ」
再び受けてきました
私が受けたのはこちらの病院↓
東京内視鏡クリニック
仲の良いママ友がこちらの病院を受診して、
「検査がとにかく楽だった」
その言葉を聞いて、即予約
ただ・・・
かなりの人気で、
予約がすぐに取れない。。
ま、それだけ良いという評価。
私は検査まで、
1カ月以上は待ちました
そしてついに検査当日。
大腸カメラの難点は、
事前の「下剤」。。
そこは避けて通れませんが、
検査自体は
もの凄く楽チンです
検査中は点滴から
麻酔を入れてくれるので、
眠っている間に全てが終了
なので、
痛みもストレスも完全にゼロ。
「本当に検査しました?!」
そう思えるほどに楽でした。
検査は胃と大腸を合わせても
30分ほどで終了。
その後、麻酔を完全に醒ます為に、
30分ほど休みますが、
受付から終了まで、
2時間もかかりません
病院内は本当に綺麗
(画像は病院のサイトから拝借)
検査後に休むスペース↓
看護師さん達のホスピタリティーも
素晴らしかったです
検査が気になっている方、
他の病院で苦しい思いをした方、
まずは病院の
「クチコミ」を見てみて下さい!
これを読むと、
「検査してみようかな」
そう思えるはずです
パン教室を始めてから10年・・・
これからの10年を
また思い切り走りきれるように、
「健康第一」
今回の健診は
その為のメンテナンスでしたが、
「問題なし」
その結果を受けて、
また頑張れる自信をもらいました
新たに気持ちを入れて、
また日々、
誠心誠意、頑張りたいと思います
4月レッスンですが、
おかげさまで全て満席となりました↓
ご予約頂いた皆様、
ありがとうございます
キャンセル待ちご希望の方は
ご連絡下さい
【アクセス】 西武新宿線「野方駅」より徒歩1分
ホームページはこちら
レッスン詳細
40種類の選べるメニュー
レッスンの流れ
プロフィール
レッスン日程
お申し込み
立教大学卒業後、大手食品メーカーに就職。
ファミレス、ファーストフード、コンビニなどのメニュー開発を多数手掛ける。
その後、人気ベーカリーや製パン各社、コンビニのパンのメニューを10年近く開発。
2015年、初めての方向けのパン教室を開業。
これまでに500名以上の生徒さんを指導。
レッスンリピート率は90%を超える。
現在は予約が取れない人気の教室として、数々の雑誌にも掲載。